トップQs
タイムライン
チャット
視点

パリの散歩道

ウィキペディアから

Remove ads

パリの散歩道」(原題:Parisienne Walkways)は、北アイルランドギタリストゲイリー・ムーア1978年のアルバム『バック・オン・ザ・ストリーツ』で発表した楽曲。1979年にはシングル・カットされている。また、1993年には、この曲のライヴ・ヴァージョンがライヴ・アルバム『ブルース・アライヴ』からの先行シングルとしてリリースされている。

概要 「パリの散歩道」, ゲイリー・ムーア の シングル ...
概要 「パリの散歩道」, ゲイリー・ムーア の シングル ...

シン・リジィフィル・ライノットと共作した曲で、共同プロデューサーのクリス・タンガリーディスによれば、ムーアからカセットのデモ録音を聴かされた時点で既に「Parisienne Walkways」というタイトルが付いており、その後ライノットが歌詞を完成させたという[5]。レコーディングにはムーア(ギター)、ライノット(ボーカル&ベース)、ブライアン・ダウニー(ドラムス)が参加した。ムーアはピーター・グリーンから譲り受けた1959年製のギブソン・レスポール・スタンダードを使用している[5]

全英シングルチャートでは11週チャート圏内に入り、最高8位に達した[2]。この曲は、ムーアの生涯において全英トップ10入りした2曲のうちの一つ(もう1曲は1985年の「アウト・イン・ザ・フィールズ」)である[2]

Remove ads

ライヴにおける演奏

「パリの散歩道」は、ムーアのライヴにおいて頻繁に演奏された。1980年11月にインストゥルメンタルとして演奏されたライヴ音源は、アルバム『ライヴ・アット・ザ・マーキー』(1993年)に収録されている[6]。1981年11月5日にグレッグ・レイクと共演した際のライヴ音源は、レイク名義のアルバム『イン・コンサート』(1995年)に収録された[7]

1993年のライヴ・アルバム『ブルース・アライヴ』からの先行シングルとしてリリースされたライヴ・ヴァージョンは、イギリスやフランスでナショナル・チャート入りしており、フランスでは15週連続でトップ40入りして最高9位を記録した[4]。2003年5月22日のライヴ音源は、アルバム『ライヴ・アット・モンスターズ・オブ・ロック』(2003年)に収録された[8]。2010年7月6日にモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演した際のライヴ音源は、アルバム『ライヴ・アット・モントルー2010』(2011年)に収録された[9]

Remove ads

大衆文化における使用例

1996年公開の映画『The Last of the High Kings』のサウンドトラック(監督:デヴィッド・キーティング)で使用された[10]。また、フィギュアスケート選手の羽生結弦が、『ライヴ・アット・ザ・マーキー』に収録されたヴァージョンを編集したものを2012-2013シーズン、2013-2014シーズンにわたりショート・プログラムで使用した[6]

カヴァー

  • シャドウズ - アルバム『String of Hits』(1979年)に収録[11]
  • 郷ひろみ - シングル「シャトレ・アモーナ・ホテル」(1983年)のB面に、「愛しい他人-パリの散歩道-」と改題したカヴァーを収録。ギターの旋律に合わせて新たに日本語詞をつけたもの。
  • トライブ・オブ・ジプシーズ英語版 - アルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダーズ・オブ・ジャイアンツ』(2000年)に収録[12]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads