トップQs
タイムライン
チャット
視点
ピーター・イワース
スウェーデンのヘヴィメタルミュージシャン ウィキペディアから
Remove ads
ピーター・イワース (Peter Iwers、1975年5月15日 - )は、スウェーデンのヘヴィメタルミュージシャン(ベーシスト)。イン・フレイムスのベーシストとして著名。
Remove ads
略歴・人物
1995年頃から活動を始めている。当初は、カメレオン (Chameleon)というバンドで活動していた。1998年にヨハン・ラーソンに代わってイン・フレイムス (In Flames)にベーシストとして加入。1999年の4thアルバム『Colony』から参加するようになる。2016年11月末、イン・フレイムスを脱退した[3]。脱退の理由は、別の試みに注力するためとしている[3]。その後、イン・フレイムスで同僚だったイェスパー・ストロムブラードらと共にヘヴィメタル/ハードロックバンド・サイラ (Cyhra)を結成。2017年の1stアルバム『Letters to Myself』の他、シングル数枚に参加したが、2018年に脱退[4][5]。同年にケヴィン・ストームが主催するプロジェクトであるフリートバーナー (Fleetburner)に参加した。
また、ペイン (Pain)、ペンデュラム (Pendulum)、ミセス・ヒッピー (Mrs. Hippie)といったバンドの楽曲にゲストベーシストとして参加したことがある。
2021年11月には、元イン・フレイムスのイェスパー・ストロムブラード(ギター)、ミカエル・スタンネ(ボーカル)、ニクラス・エンゲリン(ギター)、ダニエル・スヴェンソン(ドラム)と結成した新バンド『ザ・ヘイロー・エフェクト (The Halo Effect)』のデビュー曲「SHADOWMINDS」を発表した[6]。
セレモニアル・オース (Ceremonial Oath)、イン・フレイムスの元ギタリストで、現在はティアマット (Tiamat)やダーク・トランキュリティ (Dark Tranquillity)のベーシストであるアンダース・イワース (Anders Iwers)は実兄である[注釈 1]。
Remove ads
ディスコグラフィ
イン・フレイムス
- アルバム
- 1999年 Colony
- 2000年 Clayman
- 2002年 Reroute To Remain
- 2004年 Soundtrack To Your Escape
- 2006年 Come Clarity
- 2008年 A Sense Of Purpose
- 2011年 Sounds of a Playground Fading
- シングル・ミニアルバム
- 2002年 Cloud Connected
- 2003年 Trigger
- 2004年 The Quiet Place
- ライブ
- 2001年 The Tokyo Showdown (日本でのライブ)
- ビデオ
- 2005年 Used & Abused - In Live We Trust (ライブ)
サイラ
- アルバム
- 2017年 Letters to Myself
- シングル
- 2017年 Karma
- 2017年 Letter to Myself
- 2018年 Heartrage
- 2018年 Here to Save You
- 2018年 Forever
ザ・ヘイロー・エフェクト (The Halo Effect)
→詳細は「ザ・ヘイロー・エフェクト § ディスコグラフィ」を参照
参加作品
- 2000年 ミセス・ヒッピー - 『I Want You』(『Louts』収録)
- 2007年 ペイン - 『Save Your Prayers』、『Nailed to the Ground』(『Psalms of Extinction』収録)
- 2010年 ペンデュラム - 『Self Versus Self』(『Immersion』収録)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads