トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファンシー (イギー・アゼリアの曲)

ウィキペディアから

Remove ads

ファンシー」(Fancy)は、2014年2月17日に発売されたイギー・アゼリアの4枚目のシングル。発売元はIsland RecordsVirgin EMI Records

概要 「Fancy」, 初出アルバム『The New Classic』 ...
Remove ads

解説

2014年最初のシングルで、アルバム『The New Classic』の先行シングルとなった。客演にCharli XCXが参加している。

2013年12月5日に情報漏洩で本曲のデモ音源「Leave It」が流出。翌年の2014年2月5日にシングル「Fancy」のリリースを発表し、翌日にBBCラジオで初披露したが、曲の一部が「Leave It」であることがわかった[10]

リリース後はビルボードチャートで1位を獲得したが、売り上げが上がるにつれてラッパーたちのDis(批判)が飛び出した。ラッパーのLord JamarはIggyのヒットについて「彼女のルックス、そして最大の要因は白人だからだ」と言い切った[11]。しかし、黒人ヒップホップグループ・The RootsQuestloveは「彼女の曲はキャッチーで今年の夏にぴったりだね。私は板挟みになるけど、彼女を守るよ。ヒップホップは伝染性の文化だし、私たち黒人はそれについて取り組まなければならないね。『ヒップホップが翼を広げているという事実を取り組むべき』という事実において、『Fancy』はゲームを変えた曲だと思うよ」と擁護した[12][13]

2015年に行われた「第57回グラミー賞」では、「最優秀レコード賞」「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」にノミネートされた。

Remove ads

収録曲

デジタルダウンロード

  1. Fancy [3:19]
    (作詞・作曲:Amethyst Kelly, Charlotte Aitchison, George Astasio, Jason Pebworth, Jon Shave, Kurtis McKenzie)

リミックス・シングル

  1. Fancy (Yellow Claw Remix) [3:36]

リミックス・EP

  1. Fancy (Riddim Commission Remix) [4:43]
    • Riddim Commissionによるリミックス。
  2. Fancy (Massappeals Remix) [3:42]
    • Massappealsによるリミックス。
  3. Fancy (Dabin & Apashe Remix) [3:55]
    • Dabin、Apasheによるリミックス。
  4. Fancy (Instrumental) [3:24]
Remove ads

参加アーティスト

  • Iggy Azalea:Vocals
  • Charli XCX:Vocals
  • Kurtis Mckenzie (The Arcade):Drums, Keyboards, Programming
  • George Astasio (The Invisible Men):Drums, Programming
  • Jon Shave (The Invisible Men):Drums, Keyboards, Programming
  • Sean Momberger:Drums, Programming
  • Jason Pebworth (The Invisible Men):Keyboards
  • Vocal Engineer:Eric Weaver, John Armstrong
  • Mixed by Anthony Kilhoffer
  • Assisted Mixed by Kyle Ross

関連項目

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads