トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファーストレディー賞

ウィキペディアから

Remove ads

ファーストレディー賞( - しょう)は、日本地方競馬である大井競馬場でかつて行われていた競馬重賞競走準重賞競走平地競走)である。

概要

サラブレッド系旧4歳(馬齢は当時の旧表記)以上牝馬による準重賞競走として創設。1990年の重賞格上げとともにトゥインクルレディー賞に改称され廃止。その後1999年に準重賞として復活、翌2000年に重賞格上げ、2004年に準重賞格下げ。2004年~2005年は5月の開催時に1200m戦として実施されたが、2006年で廃止。

歴代優勝馬

さらに見る 回数, 施行日 ...

出典:南関東4競馬場公式「ファーストレディー賞競走優勝馬」 https://www.nankankeiba.com/win_uma/36.do

Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads