トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジグラン岩国

ウィキペディアから

フジグラン岩国map
Remove ads

フジグラン岩国(フジグランいわくに)は山口県岩国市麻里布町二丁目9-8にあるショッピングセンターフジ・リテイリングの展開するCSC(コミュニティ型ショッピングセンター)、「フジグラン」の一つで、山口県内における店舗の第1号店[1]。ここでは、フジグラン岩国がある「岩国駅前商店街」についても触れる。

概要 フジグラン岩国 Fuji GRAND IWAKUNI, 地図 ...
Remove ads

概要

1987年4月に「フジショッピングスクエア岩国店」として開店。1994年4月に「フジグラン岩国」に改称した[1]。フジグラン岩国は、国道188号沿いに位置し、多くの商店が軒を連ねる、岩国駅前商店街の一角にある。地上7階建てで、中国地方のフジグランの中では珍しい、店舗外観の壁が白塗りの店舗である。

店舗リニューアル

2018年2月6日から2月28日までの期間、店舗改装のため一旦閉店、3月1日にリニューアルオープンした[2]。新しくなったフジグラン岩国は、1Fにイートインコーナーを新設した他、新テナントを3店オープンさせた。食料品売り場は1・2Fの2フロアになった[2]。また、7Fと6Fのフロアを閉鎖(その後、6Fはショーイベント専用の催事場に、7Fは地元企業に貸し出してオフィスフロアにそれぞれ転換された。)、残りの売り場フロアを充実させた。7Fはフードコートが存在していたが、2014年のマクドナルド閉鎖以降はグリーンオアシスのみだった。(今回のリニューアルで1Fに移転)

Remove ads

岩国駅前商店街

Thumb
本通り商店街サイド

岩国駅前より、国道188号沿いにフジグラン岩国までの区間(岩国駅前本通り商店街)と、そこを軸として西に伸びる区間(岩国駅前中通り商店街)、商店が軒を連ねる商店街。岩国駅前中通り商店街は、アーケードが設置されている。かつて岩国駅前本通り商店街にニチイ岩国店が存在していたが、フジグラン岩国のオープン後の1995年に閉店している[3]。 毎年10月の第3日曜日には、この商店街をメイン会場とする岩国祭が行われている。

主な店舗(本通り商店街サイド)

店舗構造とテナント

さらに見る リニューアル後(随時更新), リニューアル前(2017年12月) ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads