トップQs
タイムライン
チャット
視点
フローラ・ダフィー
トライアスロン選手 ウィキペディアから
Remove ads
フローラ・ダフィー(英: Flora Duffy、1987年9月30日 - )はバミューダ諸島のトライアスロン選手。 2020年東京オリンピックトライアスロン女子個人金メダリスト。世界トライアスロンシリーズで年間優勝を4度獲得した。
Remove ads
経歴
バミューダ諸島のパジェット教区生まれ[1]。7歳の時に自宅近くの海と山でトライアスロンを始めた。10歳の時には世界チャンピオンとオリンピック金メダルを夢にした[2]。
2008年、20歳で北京オリンピックに出場した。その後も世界レベルの大会に出場したが、30位前後に終わった。そして、国際トライアスロン連合の育成プログラムに応募し、世界のトップレベルの選手との練習を重ねて急成長した[2]。
2017年、世界シリーズでは、横浜、リーズ、ハンブルグ、エドモントン、ストックホルム、ハンブルグの7大会で1位となり2度目の年間優勝となった。
2018年、第21回コモンウェルスゲームズで優勝。ダフィは10代の頃から領主であるイギリス代表となることを拒んでおり、今回はコモンウェルスゲームズにおけるバミューダ女子初の優勝であった[3]。
2021年、4回目のオリンピックとなる東京オリンピックで、女子個人で金メダルを獲得した。オリンピックの金メダルはバミューダ諸島初の快挙であり、またオリンピック史上最も小さな国の金メダリストとなった[4]。金メダルからわずか25日後に行われた世界シリーズ最終戦において3度目の総合優勝が決定した[5]。
2022年、世界シリーズで4回目の年間優勝を果たした。
その他、エクステラ世界選手権に6度優勝(2014~2017、2019、2021)している。
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads