トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヘルセー

ウィキペディアから

Remove ads

ヘルセー古代ギリシャ語: Ἕρση, Herse)は、ギリシア神話に登場する女神あるいは女性である。アッティカ方言以外ではヘルサー古代ギリシャ語: Ἕρσα, Hersa)とも呼ばれる。その名は「露」を意味する[1]長音を省略してヘルセとも表記される。

といった同名の女性が数名いる。以下に説明する。

セレーネーの娘

このヘルセーは、ゼウスとセレーネーの娘でパンディーア及びネメアの姉妹[1][2]エルセーとも呼ばれる[2]

木星の第50衛星ヘルセの名前の由来となっている。

ケクロプスの娘

Thumb
パオロ・ヴェロネーゼの絵画『ヘルメスとヘルセ、アグラウロス』。フィッツウィリアム美術館所蔵。

このヘルセーは、アテーナイ王ケクロプスの娘で、アグラウロスとパンドロソスの姉妹[3]アテーナーに預けられたエリクトニオスが入った箱を開けてしまったため、発狂させられ、姉妹たちと共に投身自殺した[3]。ただし、ヘルセーは死なずにヘルメースとの間にケパロスをもうけたともいわれる[3]

ダナオスの妻

このヘルセーは、ダナオスの妻の一人で、ダナオスとの間にヒッポディケー及びアディアンテーをもうけた[3]

出典

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads