トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヘンリー (第3代ランカスター伯)
ウィキペディアから
Remove ads
第3代ランカスター伯爵ヘンリー(英語: Henry, 3rd Earl of Lancaster、1281年頃 - 1345年9月22日)は、イングランドの貴族。
経歴
1281年頃、イングランド王ヘンリー3世の次男である初代ランカスター伯・初代レスター伯エドマンドとその妻ブランシュ(フランス王ルイ9世の弟アルトワ伯ロベール1世の娘)の間の次男として生まれる。兄に第2代ランカスター伯を継承したトマスがいる[1][2]。
兄の第2代ランカスター伯トマスは1322年3月16日のバラブリッジの戦いの敗北で処刑された[3]。爵位と所領も没収された[4]。
しかし1324年にはヘンリーに第3代レスター伯位の継承が認められた[1][2]。さらにエドワード3世即位後の1327年には第3代ランカスター伯位の継承も認められた[2]。1329年までには兄が所有していた所領をほぼ回復させた[4]。
1327年にエドワード3世が即位した際に議会は彼を国王警護役に指名したが、当時の実権は母イザベラとその愛人ロジャー・モーティマーが握っていた[5]。モーティマーの急速な昇進に不満を抱いたランカスター伯は、イザベラやモーティマーら宮廷派と対立していた[6]。
Remove ads
家族
1297年にモード・チャワースと結婚した。彼女との間に以下の1男6女を儲けた[1][2]。
- 長女ブランシュ(1305年頃 - 1380年頃) - 第2代リデルのウォーク男爵トマス・ウォークと結婚
- 長男ヘンリー・オブ・グロスモント(1310年頃 - 1361年) - 第4代ランカスター伯を継承。初代ランカスター公に叙される。
- 次女モード(1310年頃 - 1377年) - 第3代アルスター伯爵ウィリアム・ドン・ド・バラと結婚
- 三女ジョーン(1312年頃 - 1349年) - 第3代モウブレー男爵ジョン・ド・モウブレーと結婚
- 四女イザベラ(1317年頃 - 1347年以降) - エイムズベリー女子修道院長
- 五女エレノア(1318年 - 1372年) - 第2代ボーモント男爵ジョン・ド・ボーモント、ついで第10代アランデル伯爵リチャード・フィッツアランと結婚
- 六女メアリー(1320年 - 1362年) - 第3代パーシー男爵ヘンリー・ド・パーシーと結婚。初代ノーサンバランド伯ヘンリー・パーシーの母。
Remove ads
紋章
伯爵位の継承以前に、ヘンリーはヘンリー3世の紋章に青色のベンドでディファレンシングされた(本家との区別がなされた)紋章を継承した。 爵位の回復にあたり、ディファレンス(区別のためのチャージ)を3つのフランスラベル(3つのラベルそれぞれに3つのフルール・ド・リスがチャージされたもの)に変えた。
- 爵位継承前のシールド
- レスター伯・ランカスター伯としてのシールド
出典
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads