トップQs
タイムライン
チャット
視点
ベドーヴイ (ロシア海軍駆逐艦)
ウィキペディアから
Remove ads
ベドーヴイ(ロシア語: Бедовый, Бѣдовый[1])は、ロシア帝国海軍のブイヌイ級駆逐艦である。日本海海戦で大日本帝国海軍に捕獲され、後に皐月となった。
ロシア時代
第二太平洋艦隊に配属され、1904年8月29日クロンシュタットを出港した。[2]
1905年5月28日、日本海海戦においてジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将を乗せ撤退中、漣に捕捉され投降した。
日本時代
→詳細は「皐月 (戦利駆逐艦)」を参照
脚注・出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads