トップQs
タイムライン
チャット
視点

ペガサスの朝

日本の五十嵐浩晃の楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

ペガサスの朝」(ペガサスのあさ)は、1980年11月1日にリリースされた五十嵐浩晃の3枚目のシングルである。

概要 「ペガサスの朝」, 五十嵐浩晃 の シングル ...

解説

明治製菓「明治チョコレート」のCMソングに使用された。

1981年1月22日に『ザ・ベストテン』の「今週のスポットライト」コーナーに取り上げられると、翌週からリクエストはがきが急増。当番組には同年2月12日に第7位で初の10位以内入りを果たす。その後2月19日2月26日3月12日と最高第5位(通算3週)まで上昇、4月2日(第7位)迄合計8週間連続でランクイン[2]。さらにレコード売上は45万枚を記録、五十嵐としては最大のヒットソングとなり、1981年冬季の代表曲となった[3]

曲のヒットを受けてNHKの音楽番組「レッツゴーヤング」の出演が内定していたが、以前にNHKオーディションに落選していたためキャンセルされた[4]。NHKオーディションは翌年に合格している。

収録曲

A面

  1. ペガサスの朝(4分1秒)

B面

  1. 冬子の朝(4分11秒)
    • 作詞:五十嵐浩晃・大杉実/作曲:五十嵐浩晃/編曲:鈴木茂

カバー

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads