トップQs
タイムライン
チャット
視点

マイクロキャスト水野

ウィキペディアから

Remove ads

マイクロキャスト水野(マイクロキャストみずの)は日本鉄道模型メーカー。

概要

東京都杉並区に所在した。主に16番ゲージ鉄道模型において、輸出向け外国型鉄道車両および日本国有鉄道機関車を製造していた。当初は鉄道模型社ワックスプラント名でロストワックスの鉄道模型用パーツを手がけ[1]、独立し水野製作所となる[2]

かつて中野区中野ブロードウェイに「ミックスコーナーみづの」として店舗を構えていた。

主な製品

蒸気機関車

電気機関車

ディーゼル機関車

プラ製DD13と同時期にプラスティック線路も販売していた。洋銀レールとプラスティック道床を組み合わせた線路で、直線(長さ500 mm)と曲線(半径500 mm、8本円)であった[5]ポイントは予告されていたが発売されたかは不明。

Remove ads

脚注

文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads