トップQs
タイムライン
チャット
視点
マイケル・アプテッド
ウィキペディアから
Remove ads
マイケル・アプテッド(Michael Apted、1941年2月10日 - 2021年1月7日)は、イングランド・アリスバーリー出身の映画監督である。
Remove ads
略歴
ケンブリッジ大学で歴史と法律を学び、グラナダ・テレビで調査員として働き出したことがきっかけで、テレビ番組を監督するようになった。
1973年に『The Triple Echo』で映画監督としてデビューし、4作目の『アガサ 愛の失踪事件』(79年)で認められてハリウッドに招かれる。5作目の『歌え!ロレッタ愛のために』(80年)でシシー・スペイセクにアカデミー主演女優賞をもたらし、大成功を収める。
ドキュメンタリー作家としても名高く、14人の子供を7歳の時から7年ごとにフィルムに収めた『UPシリーズ』[1] が有名。2012年5月放映[2] の『56 UP』の制作時点で実に子供達が56歳になった所まで追いかけている。
2021年1月7日に死去[3]。79歳没。
主な監督作品
- アガサ 愛の失踪事件 Agatha(1979)
- 歌え!ロレッタ愛のために Coal Miner's Daughter(1980)
- Oh!ベルーシ絶体絶命 Continenntal Divide(1981)
- 初恋キッパーバン Kipperbang(1982)
- ゴーリキー・パーク Gorky Park(1983)劇場未公開
- 家族の絆 Firstborn(1984)
- スティング/ブルー・タートルの夢 Bring On the Night(1985)
- S・O・Sドクター・ノーグッド! Critical Condition(1987)劇場未公開[4]
- 愛は霧のかなたに Gorillas in the Mist: The Story of Dian Fossey(1988)
- 訴訟 Class Action(1991)
- サンダーハート Thunderheart(1992)劇場未公開
- 瞳が忘れない/ブリンク Blink(1994)
- ネル Nell(1994)
- ボディ・バンク Extreme Measures(1996)
- 007 ワールド・イズ・ノット・イナフ The World Is Not Enough(1999)
- エニグマ Enigma(2001)
- イナフ Enough(2002)
- アメイジング・グレイス Amazing Grace(2006)
- ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 The Chronicles of Narnia: The Voyage of the Dawn Treader(2010)
- マーヴェリックス/波に魅せられた男たち Chasing Mavericks(2012)
- アンロック/陰謀のコード Unlocked (2017)
Remove ads
UPシリーズ
→詳細は「UPシリーズ」を参照
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads