トップQs
タイムライン
チャット
視点

マウメレ

ウィキペディアから

マウメレ
Remove ads

マウメレインドネシア語: Maumere)は、インドネシア東ヌサ・トゥンガラ州フローレス島の島最大の町、シッカ県の県庁所在地。島の東北の海岸に位置する。港は町の北西の地域にある。ワイ・オティ空港があり、バリ島デンパサールより、マウメレ経由クパン行きのメルパチ航空などが就航している。

概要 マウメレ Kota Maumere, 座標 : 南緯8度37分 東経122度12分 ...
Thumb
マウメレのキリスト像
Thumb
マウメレ
マウメレ
マウメレの位置(フローレス島

キリスト教(カトリック)が盛んな土地柄で2005年の調べて総人口27万人のうち26万人がキリスト教徒だった。サン‐ジョゼフ教会に大聖堂がある。

観光はダイビング、シュノーケリング。大型のイルカが多く棲息する。

1992年12月12日に、マグニチュード7.5[1]を記録する地震が起こり、マウメレで2,000人が死亡している。

Remove ads

注釈

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads