トップQs
タイムライン
チャット
視点

マリベルス礁

ウィキペディアから

マリベルス礁map
Remove ads

マリベルス礁(マリベルスしょう、英語: Mariveles Reefマレー語: Terumbu Mantanani中国語: 南海礁タガログ語: Marivelesベトナム語Đá Kỳ Vân / 𥒥奇雲)は、南沙諸島(スプラトリー諸島)にある環礁のひとつである。

Thumb
マリベルス礁
Thumb
南沙諸島における南シナ海周辺諸国の実効支配状況

地理

北西から南東にかけての長手方向に約9km、幅は広いところで約4kmの細長い形をしている。礁湖は中央付近にある標高1.5m程度の砂洲で2つに分かれている。満潮時も岩礁が露出しており、砂洲には草木は自生しておらず淡水もない[1]

領有を巡る状況

マレーシア実効支配しており、1986年11月にマレーシア海軍が基地(station)を建設している[2]。一方、中華人民共和国中華民国台湾)、ベトナムフィリピンも主権を主張している[3]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads