トップQs
タイムライン
チャット
視点

マールバラ公

ウィキペディアから

マールバラ公
Remove ads

マールバラ公爵英語: Duke of Marlborough)は、イングランド貴族公爵位。モールバラとも表記される。

概要 マールバラ公爵 Duke of Marlborough, 創設時期 ...

この爵位は1702年スペイン継承戦争でイングランド軍司令官を務めた初代マールバラ伯爵ジョン・チャーチルに授与されたことに始まる。しかし初代公爵が女子しか残さなかったため、議会から特に許されて女系継承が行われ、3代公爵チャールズ・スペンサー以降スペンサー家によって代々世襲されるようになった。5代公爵ジョージはチャーチルの家名を復活させて「スペンサー=チャーチル」に改姓している。2018年現在の当主は12代公爵チャールズ・スペンサー=チャーチルである。

爵位をもっている分家にスペンサー伯爵家チャーチル男爵家の2つが存在する。

Remove ads

歴史

要約
視点

ステュアート朝後期の軍人ジョン・チャーチル(1650-1722)は、1668年から1670年にかけてのモロッコとのタンジール戦争や1672年から1674年にかけての第三次英蘭戦争、1685年のモンマスの反乱鎮圧、1688年の名誉革命時の裏切りによる革命成功への貢献などにより一代にして急速に爵位を上昇させた[1]1682年12月21日スコットランド貴族爵位バーウィック州におけるアイマスのアイマスのチャーチル卿 (Lord Churchill of Eyemouth, of Eyemouth in the County of Berwick)1685年5月14日イングランド貴族爵位ハートフォード州におけるサンドリッジのサンドリッジのチャーチル男爵 (Baron Churchill of Sandridge, of Sandridge in the County of Hertford) [2]1689年4月9日ウィルトシャー州におけるマールバラ伯爵 (Earl of Marlborough, in the County of Wiltshire) に叙せられている[3]

ジョンの妻サラ・ジェニングスは、1702年に即位したアン女王から寵愛を受ける女官だったため、彼はこの年に始まるスペイン継承戦争においてイングランド軍最高司令官に任じられ、フランドルおよびバイエルンで目覚ましい戦果をあげた。ヴェンローリエージュを占領した戦功で1702年12月14日イングランド貴族爵位ブランドフォード侯爵 (Marquess of Blandford)マールバラ公爵 (Duke of Marlborough) に叙せられた[3][4]

Thumb
2011年ブレナム宮殿

さらに1704年にはブレンハイムの戦いフランス軍に大勝した戦功により、女王からロンドン近郊のウッドストックに2万5,000エーカーの土地を与えられ、また女王の資金提供でマールバラ公の居宅となる宮殿が建設された。建造は1705年から開始されたが、完成は初代公爵の死後の1725年になってのことだった。この宮殿はブレンハイムの英語読みにちなんでブレナム宮殿と名付けられた[5]。ブレナム宮殿は歴代のマールバラ公に相続され、現在では世界遺産(文化遺産)に登録されている。

初代マールバラ公は男子を早くに失ったので、議会によって女系によっても爵位を相続させるよう爵位の継承条件を変更する特別の条令が定められ、長女のヘンリエッタ・チャーチル(1681-1733)が2代公爵となった。ただしこの際にスコットランド貴族爵位「バーウィック州におけるアイマスのアイマスのチャーチル卿」は廃絶している[2]。ヘンリエッタの次の継承権は妹のアン・チャーチルにあり、アンは3代サンダーランド伯チャールズ・スペンサーと結婚していたため、アンとサンダーランド伯の長男チャールズ・スペンサー(1706-1758)がサンダーランド伯の爵位に加えてマールバラ公の爵位を継承し3代公爵となった[6]

これよりマールバラ公爵家の姓はスペンサーとなるが、5代公爵ジョージ(1766-1840)は、1817年に初代公爵にちなんで「スペンサー=チャーチル」の複合姓に改姓した[7]。そのため5代公爵以降の子孫はしばしば姓をチャーチルとして略される。

3代公爵の甥にあたるジョン・スペンサーホイッグ党の庶民院議員を務めて1765年スペンサー伯爵に叙爵された[8]。この家系からはチャールズ3世の最初の妻だったダイアナ妃が出た[9]。また4代公爵ジョージの次男フランシス・スペンサーの家系はチャーチル男爵家(1902年から2017年まではチャーチル子爵家)となっている[10][11]。このスペンサー伯爵家とチャーチル男爵家が爵位を有する分家である[12]。なお第二次世界大戦期のイギリスの首相ウィンストン・スペンサー=チャーチルは7代公爵ジョン(1822-1883)の次男で大蔵大臣インド担当大臣を歴任したランドルフ・スペンサー=チャーチル卿の子であるため、爵位の無い分家にあたる。

現在、マールバラ公爵位に付属して継承される爵位はブランドフォード侯爵(1702年創設)、サンダーランド伯爵(1643年創設)、マールバラ伯爵(1689年創設)、スペンサー男爵(1603年創設)、チャーチル男爵(1685年創設)。このうち、サンダーランド伯爵とスペンサー男爵はスペンサー家に由来する。初代公はスコットランドの爵位であるチャーチル卿(1682年創設)も保有していたが、初代公の死で断絶している。イギリスの慣例により、その時点のマールバラ公爵の第一継承者である公の長男はブランドフォード侯、その継承者である長男の長男はサンダーランド伯を儀礼上の称号として名乗る。

一族のモットーは「不幸でも忠実に (Fiel Pero Desdichado) 」[2]

Remove ads

エピソード

貴族に序せられた後、新参のマールバラ公をからかおうと他の貴族から「君は誰の子孫なのか、教えてもらえるかな?」と問われた時、彼はこう答えたと言われている。「私は子孫ではない。祖先となるのです」

現当主の保有爵位

現在の当主である第12代マールバラ公爵ジェイミー・スペンサー=チャーチルは以下の爵位を保有している[2]

  • 第12代マールバラ公爵 (12th Duke of Marlborough)
    (1702年12月14日勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • 第12代ブランドフォード侯爵 (12th Marquess of Blandford)
    (1702年12月14日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • 第14代サンダーランド伯爵 (14th Earl of Sunderland)
    (1643年6月8日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • 第12代マールバラ伯爵 (12th Earl of Marlborough)
    (1689年4月9日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • ウォリック州におけるウォームレイトンの第16代スペンサー男爵 (16th Baron Spencer, of Wormleighton in the County of Warwick)
    (1603年7月21日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • ハートフォード州におけるサンドリッジの第12代チャーチル男爵 (12th Baron Churchill, of Sandridge in the County of Hertford)
    (1685年5月14日の勅許状によるイングランド貴族爵位)

マールバラ公(1702年)

要約
視点
さらに見る 肖像, 爵位の代数名前 (生没年) ...

法定推定相続人はブランドフォード侯爵(儀礼称号)ジョージ・ジョン・ゴドルフィン・スペンサー=チャーチル英語版1992年7月28日 - )

Remove ads

家系図

マールバラ公爵スペンサー=チャーチル家系図
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1682年アイマスのチャーチル卿 (スコット)
1685年サンドリッジのチャーチル男爵
1689年マールバラ伯
1702年マールバラ公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初代マールバラ公
ジョン・チャーチル
(1650–1722)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴドルフィン伯爵家から英語版
 
 
 
 
 
 
サンダーランド伯爵家から
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2代ゴドルフィン伯
フランシス・ゴドルフィン
(1678–1766)
 
2代マールバラ女公
ヘンリエッタ・ゴドルフィン
(1681–1733)
 
3代サンダーランド伯
チャールズ・スペンサー
(1675–1722)
 
アン・チャーチル英語版
(1683–1716)
 
ブランドフォード侯(儀礼称号)
ジョン・チャーチル英語版
(1686–1703)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブランドフォード侯(儀礼称号)
ウィリアム・ゴドルフィン英語版
(1700–1731)
 
 
 
4代サンダーランド伯
ロバート・スペンサー
(1701–1729)
 
3代マールバラ公爵
5代サンダーランド伯
チャールズ・スペンサー
(1706–1758)
 
ジョン・スペンサー英語版
(1708–1746)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1765年スペンサー伯爵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4代マールバラ公
6代サンダーランド伯
ジョージ・スペンサー
(1739–1817)
 
 
 
初代スペンサー伯
ジョン・スペンサー
(1734–1783)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スペンサー伯爵家へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1815年チャーチル男爵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5代マールバラ公
7代サンダーランド伯
ジョージ・スペンサー=チャーチル
(1766–1840)
 
 
 
初代チャーチル男爵
フランシス・スペンサー
(1779–1845)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャーチル男爵家へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6代マールバラ公
8代サンダーランド伯
ジョージ・スペンサー=チャーチル
(1793–1857)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7代マールバラ公
9代サンダーランド伯
ジョン・スペンサー=チャーチル
(1822–1883)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8代マールバラ公
10代サンダーランド伯
ジョージ・スペンサー=チャーチル
(1844–1892)
 
 
 
ランドルフ・スペンサー=チャーチル
(1849–1895)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9代マールバラ公
11代サンダーランド伯
チャールズ・スペンサー=チャーチル
(1871–1934)
 
 
 
ウィンストン・スペンサー=チャーチル
(1874–1965)
首相
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10代マールバラ公
12代サンダーランド伯
ジョン・スペンサー=チャーチル
(1897–1972)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11代マールバラ公
13代サンダーランド伯
ジョン・スペンサー=チャーチル
(1926–2014)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12代マールバラ公
14代サンダーランド伯
チャールズ・スペンサー=チャーチル
(b. 1955)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブランドフォード侯爵(儀礼称号)
ジョージ・スペンサー=チャーチル英語版
(1992-)
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads