トップQs
タイムライン
チャット
視点

ムサ・シソコ

フランスのサッカー選手 ウィキペディアから

ムサ・シソコ
Remove ads

ムサ・シソコMoussa Sissoko1989年8月16日 - )は、フランスセーヌ=サン=ドニ県ル・ブラン=メニル出身のサッカー選手FCナント所属。ポジションはミッドフィールダー(センターハーフ)。

概要 ムサ・シソコ, 名前 ...
Remove ads

経歴

若手時代~プレミアリーグ挑戦

2003年からトゥールーズFCのユースチームに所属し、2007年にトップチーム昇格した。2013年1月、ニューカッスル・ユナイテッド移籍が決定。2月2日のチェルシー戦で移籍後初ゴールを含む2得点を挙げた。

トッテナム・ホットスパー

2016-17シーズンからは、ニューカッスル・ユナイテッドがプレミアリーグから降格した為、トッテナムに移籍した[3]。比較的多くの出場をしていたが、10月22日のボーンマス戦で敵にエルボーを食らわせ、3試合の出場停止を受け[4]、以降大幅に出番を減らした。

翌シーズンは監督のマウリシオ・ポチェッティーノから構想外を言い渡された影響もあり[5]、開幕前にはいくつかのクラブが獲得に興味を示したが、トッテナムに残留した。2017年9月30日、ハダースフィールド・タウンFCとのゲームでは途中出場からシーズン初ゴールを決め4-0での勝利に貢献した[6]

2018-19シーズン、UEFAチャンピオンズリーグ決勝で先発出場したが、試合開始1分もたたぬ間にハンドを取られPKを献上、モハメド・サラーにこれを決められてしまう。その後ディヴォック・オリジの追加点で0-2となり、トッテナムはリヴァプールFCに敗戦。初のチャンピオンズリーグ決勝で戴冠とはならなかった[7]

ワトフォード

2021年8月27日、ワトフォードFCと2年契約を結んだ[8][9]

ナント

2022年7月1日、FCナントと2年契約を結んだ[10]

Remove ads

代表経歴

各世代の代表を経験後、2009年10月10日にホーム行われた2010 FIFAワールドカップ欧州予選フェロー諸島戦で途中出場し、A代表デビューした。続く10月14日に行われた同予選オーストリア戦には先発出場し、評価を高めた。しかし、2010年5月12日に発表された本大会に向けての代表候補メンバー30人から漏れ、ワールドカップメンバー入りはかなわなかった。ローラン・ブラン監督時代には一度しか招集されなかったが、ディディエ・デシャン監督就任後、2012年10月12日の日本戦で2年2ヶ月ぶりに代表復帰し、スタメンフル出場した。

2014 FIFAワールドカップフランス代表に選出され、ワールドカップデビューとなったグループリーグ第2戦のスイス戦で代表初得点を挙げた。

2016年のUEFA EURO 2016の代表メンバーに選出され、四試合に先発出場、決勝にも出場したが、ポルトガルに敗れ準優勝という結果に終わった。

2018 FIFAワールドカップでは予備登録メンバー入りしたが、出場は出来なかった[11]

Remove ads

個人成績

クラブ

さらに見る クラブ, シーズン ...

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 71試合 2得点(2009年-2021年)[12]
さらに見る フランス代表, 国際Aマッチ ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads