トップQs
タイムライン
チャット
視点

メルパルク広島

広島市中区基町にある複合施設 ウィキペディアから

メルパルク広島map
Remove ads

メルパルク広島(メルパルクひろしま)は、広島市中区基町にある複合施設。旧称:広島郵便貯金会館(ひろしまゆうびんちょきんかいかん)。

概要 メルパルク広島, 情報 ...

概要

郵政省により、郵便貯金の普及・宣伝活動を行うことを目的として1972年昭和47年)に広島市中区白島北町に開設(現・上野学園ホール)。1991年平成3年)に広島中郵便局の改築に伴って現在地に移転した。ホテルは91の客室、平成の間などの宴会場、結婚式場などが備えられている。白島北町から基町に移転する際、基町の新館には多目的ホール機能がなかったため、旧館のホール機能のみ残し、広島郵便貯金ホールとして存続させている。

2007年(平成19年)の郵政民営化にあたり、他の全国の郵便貯金会館と共に所有権が日本郵政に移動、愛称であった「メルパルク広島」が正式名称になった。また、広島郵便貯金ホールは広島県に移管、広島県立文化芸術ホール(上野学園ホール)として存続されている。その後は日本郵政の直営事業として運営されていたが、ワタベウェディング傘下の「メルパルク株式会社」に運営が移管された(施設保有権は日本郵政のまま)。

2012年7月、宿泊関連でソラーレ ホテルズ アンド リゾーツと提携、ソラーレコレクションカテゴリーに属する。

Remove ads

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads