トップQs
タイムライン
チャット
視点
モンゴメリー郡 (ニューヨーク州)
ニューヨーク州の郡 ウィキペディアから
Remove ads
モンゴメリー郡(英: Montgomery County)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州の中央部、モホーク川の北岸に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は50,219人であり、2000年の49,708 人から1.0%増加した[1]。郡庁所在地はフォンダ村(人口795人[2])であり、同郡で人口最大の都市はアムステルダム市(人口18,620人[3])である。郡名はアメリカ独立戦争の1775年にケベックの戦いで戦死したリチャード・モントゴメリー将軍に因んで名づけられた。
Remove ads
歴史
1784年、アメリカ独立戦争を終わらせた条約締結に続いて、トライアン郡はモンゴメリー郡に改名された。これは独立戦争時の将軍リチャード・モントゴメリーに因む命名だった。モントゴメリーはカナダで数か所を占領した後、ケベック市攻略中に戦死した。憎まれたイギリスの総督に代わる命名だった。
1789年、モンゴメリー郡からオンタリオ郡が分離した。このときのオンタリオ郡は現在の領域よりもかなり広かった。現在のアリゲイニー郡、カタラウガス郡、シャトークア郡、エリー郡、ジェネシー郡、モンロー郡、ナイアガラ郡、オーリンズ郡、スチューベン郡、ワイオミング郡、イェーツ郡の全体と、スカイラー郡、ウェイン郡の一部が含まれていた。
1791年、モンゴメリー郡からハーキマー郡、タイオガ郡、オチゴ郡が分離した。
1802年、クリントン郡、ハーキマー郡、モンゴメリー郡のそれぞれ一部を合わせてセントローレンス郡が設立された。
1816年、モンゴメリー郡からハミルトン郡が分離設立された。
1838年、モンゴメリー郡からフルトン郡が分離設立された。
Remove ads
地理
モンゴメリー郡はニューヨーク州中央部にあり、スケネクタディ市の西、オールバニ市の北西に位置している。
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は410平方マイル (1,062 km2)であり、このうち陸地405平方マイル (1,049 km2)、水域は6平方マイル (16 km2)で水域率は1.34%である[4]。
エリー運河がモンゴメリー郡内をモホーク川に並行して走り、州内を西にウッド川に向かっている。五大湖とハドソン川を結ぶ流通路となった。この運河の盛期には多くの貨物と旅客を運んだので、その経路沿いに幾つかの町や村が成長した。同じ川の平原に州内を抜ける鉄道が建設されると、鉄道が運河に取って代わり、運河は幾つかの地域で埋め戻された。20世紀半ば、ニューヨーク州スルーウェイが、運河と鉄道の通った東西方向にそれらと平行に建設された。
今日のエリー運河とその閘門は、主に地元住民や観光客のためにレクリエーション船に使われている。運河が建設された当時、モンゴメリー郡はアパラチア山脈を抜ける唯一の場所だった。運河建設のために「ノーズ」と呼ばれ、「西部への入り口」と呼ばれるようになった。
隣接する郡
Remove ads
人口動態
要約
視点

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。
基礎データ
人種別人口構成(2008年時点)
先祖による構成
言語による構成 |
年齢別人口構成
世帯と家族(対世帯数)
収入収入と家計 |
都市と町
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads