トップQs
タイムライン
チャット
視点
モージュ (競走馬)
イギリスの競走馬 ウィキペディアから
Remove ads
モージュ(Mawj、2020年4月24日 - )は、アイルランド生産、イギリス調教の元競走馬。主な勝ち鞍は2023年の1000ギニー、クイーンエリザベス2世チャレンジカップステークス。
Remove ads
戦績
2歳(2022年)
5月14日ニューマーケット競馬場の一般戦(芝6ハロン)でデビュー勝ちを収めると、6月17日のG3アルバニーステークスでは逃げるメディテイトを捕え切れず2着と完敗する[2]。続く7月8日のG2ダッチェスオブケンブリッジステークスでは道中先団追走から抜け出すと最後はレズーとの叩き合いを半馬身差退けて重賞初制覇を飾った[3]。その後、8月のG2ロウザーステークスは4着、9月のチェヴァリーパークステークスは3着に敗れ2歳シーズンを終えることになった[4]。
3歳(2023年)
ドバイに遠征し、1月のジュメイラフィリーズクラシックと2月のジュメイラフィリーズギニーを共に優勝。5月7日の英1000ギニーでは道中馬群の外側でレースを進め、残り3ハロン付近で先頭に立つと最後は1番人気のタヒーラとの競り合いを半馬身差で制し、G1初制覇を果たした[5]。また、鞍上のオイシン・マーフィーは騎乗停止明け後初のGI勝利となった(GI勝利自体はマルシュロレーヌのブリーダーズカップ・ディスタフ以来)。5か月の休養ののち、アメリカに遠征し、10月14日のクイーンエリザベス2世チャレンジカップステークスに1番人気で出走。好スタートからハナを奪うと、最後は中団から追い上げてきたリンディーを半馬身差退け逃げ切り勝ちを収め、G1競走2勝目をマークした[6]。11月4日のブリーダーズカップ・マイルでは道中3番手追走から早めに抜け出すも、ゴール前でマスターオブザシーズにハナ差かわされて2着となり、G1競走3連勝はならなかった[7]。
4歳(2024年)
1月26日に行われたジェベルハッタ(G1)に出走したが手応えが無く最下位9着に入線した。 2月7日にゴドルフィンのXで引退することを発表。引退後は繁殖牝馬となる。
Remove ads
競走成績
血統表
モージュの血統 | (血統表の出典) | |||
父系 | ダンジグ系 |
|||
父 Exceed And Excel 2000 鹿毛 |
父の父 *デインヒル1986 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas De Nom | ||||
Razyana | His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
父の母 Patrona1994 栗毛 |
Lomond | Northern Dancer | ||
My Charmer | ||||
Gladiolus | Watch Your Step | |||
Back Britches | ||||
母 Modern Ideals 2010 栗毛 |
New Approach 2005 栗毛 |
Galileo | Sadler's Wells | |
Urban Sea | ||||
Park Express | Ahonoora | |||
Matcher | ||||
母の母 Epitome 1999 鹿毛 |
Nashwan | Blushing Groom | ||
Height of Fashion | ||||
Proskona | Mr Prospector | |||
Konafa | ||||
母系(F-No.) | (FN:22-b) | |||
5代内の近親交配 | Northern Dancer:4・4×5 Natalma:5・5・5 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads