トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラウール・クタール

ウィキペディアから

Remove ads

ラウール・クタールクータールフランス語: Raoul Coutard, 1924年9月16日 - 2016年11月8日[1])は、フランス撮影監督映画監督である。ヌーヴェルヴァーグを支えた撮影監督である。

概要 Raoul Coutard ラウール・クタール, 生年月日 ...

人物・来歴

パリに生まれる。学校では、化学を専攻しようとしていたが、授業料の少なくてすむ写真を専攻した[2]。1945年に徴兵され、第一次インドシナ戦争の戦地に赴く。11年間ベトナムに暮らし、戦争写真家として働き、フリーランスとして『パリ・マッチ』誌、『ルック』誌に写真が掲載された。1956年にピエール・シェンデルフェールから映画の撮影をしてみないかと誘われ、ドキュメンタリー映画『悪魔の通り道』で撮影監督としてデビューした。

1959年、シェンデルフェール作品のプロデューサーであるジョルジュ・ド・ボールガールが手がける新人監督の劇映画『勝手にしやがれ』のカメラを手がけて以来、同作の監督ジャン=リュック・ゴダールやその友人のフランソワ・トリュフォージャック・ドゥミジャン・ルーシュエドガール・モランら、ヌーヴェルヴァーグの映画作家と呼ばれる映画監督たちの作品を手がけた。

1970年に初めての監督作『ホア・ビン』を発表、同作で第23回カンヌ国際映画祭新人監督賞を受賞、同作は第43回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた。以降2作を監督し、いずれも日本で公開されている。

Remove ads

おもなフィルモグラフィ

Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads