トップQs
タイムライン
チャット
視点
ラディボエ・マニッチ
セルビアのサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
ラディヴォイェ・マニッチ(Radivoje Manić、1972年1月16日 - )は、セルビア出身のサッカー選手。
Remove ads
来歴
1988-89シーズンにFKラドニチュキ・ピロトでキャリアをスタートさせ、1990-91シーズンに1部リーグのFKラドニチュキ・ニシュに移籍。下部リーグのクラブを経て、1994-95シーズンには1部リーグで19ゴールを挙げた。
1996年に韓国の釜山大宇ロイヤルズに移籍。1年目から13ゴールを挙げ、2年目の1997年はリーグとふたつのリーグカップ優勝に貢献し、ベストイレブンにも選出された[3]。また1997年にはユーゴスラビア代表として、韓国で行われた韓国代表戦で国際Aマッチ初キャップを記録。韓国では「風の子(바람의 아들)」というニックネームを得た[4]。
1998年はセレッソ大阪に期限付き移籍[5]。1999年に釜山に復帰し、2002年まで所属。
セルビア・モンテネグロのクラブを経て、2004年からは再び韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、2005年4月に韓国国籍を取得した。韓国名には、発音がマニッチと似ている摩尼山に由来するマ・ニサン(마니산)という名前をつけた。しかし4人の子供をインターナショナルスクールに通わせるために必要となった一人あたり4万ドルという高額な学費の負担をクラブ側に求めたが受け入れられず、2005年9月に釜山を退団した[6]。Kリーグでの通算成績は205試合62得点39アシスト[6]。
Remove ads
所属クラブ
- 1988-1991
FKラドニチュキ・ピロト
- 1990-1992
FKラドニチュキ・ニシュ
- 1991-1992
FKドゥボチツァ
- 1992-1993
FKラドニチュキ・ピロト
- 1993-1996
FKラドニチュキ・ニシュ
- 1996-1997
釜山大宇ロイヤルズ
- 1998
セレッソ大阪
- 1999-2002
釜山大宇ロイヤルズ/釜山アイコンス
- 2002-2003
FKラドニチュキ・ピロト
- 2003-2004
FKナプレダク・クルシェヴァツ
- 2003-2004
FKラドニチュキ・ピロト
- 2004-2005
仁川ユナイテッド
- 2005-2006
FKラドニチュキ・ピロト
- 2006-2007
FKセヴォイノ
- 2006-2007
OFKムラデノヴァツ
個人成績
代表歴
試合数
- 国際Aマッチ 1試合(1997年)[7]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads