トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラピッド (駆逐艦・2代)

ウィキペディアから

ラピッド (駆逐艦・2代)
Remove ads

ラピッド (HMS Rapid, H32) はイギリス海軍駆逐艦R級

概要 基本情報, 艦歴 ...

艦歴

キャメル・レアード社で建造[1]。1941年6月16日起工[1]。1942年7月16日進水[1]。1943年2月20日竣工[1]

就役後、フリータウンを拠点に、次いで南アフリカ水域で船団護衛や対潜任務に従事した[2]

それからインド洋で幾つかの作戦に参加した。参加した作戦には次のものがある。

1945年3月19日、トランスポート作戦中のアンダマン諸島攻撃時に陸上からの砲撃で損傷。戦死11、負傷21。アキャブでの応急修理後、南アフリカサイモンズタウンへ向かいそこで修理を受けた。

戦後15型フリゲートに改装される。1981年に標的として処分された。

Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads