トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラファエル・ヴィニオリ

1944-2023、ウルグアイ出身の建築家 ウィキペディアから

ラファエル・ヴィニオリ
Remove ads

ラファエル・ヴィニオリ・ベセイロ(Rafael Viñoly Beceiro、1944年6月1日 - 2023年3月2日)は、ウルグアイモンテビデオ生まれ、アルゼンチン育ち、アメリカ合衆国ニューヨーク拠点の建築家

概要 ラファエル・ヴィニオリ, 生誕 ...
Remove ads

経歴

映画・劇場演出家の父と数学教師の母の間に生まれる。ブエノスアイレス大学で、1968年に建築の学位と1969年には建築・都市計画学部で修士を修了。

1964年に、6人の仲間と建築設計事務所を設立。この事務所は後に、短期間に多くの目立った仕事をこなす南米で最大の建築事務所となった。

1978年に、家族と共にアメリカ合衆国に移住。短期間だがハーバード大学設計大学院客員講師を務め、1979年にニューヨークに居を落ち着けた。

1983年に、ラファエル・ヴィニオリ建築事務所を設立。ニューヨークでの最初のプロジェクトは、ジョン・ジェイ法科大学で、1988年に竣工。1989年には東京国際フォーラムの国際公開コンペで採用、1996年に竣工した。ヴィニオリ建築事務所は、ニューヨークのワールド・トレード・センター再建設計コンペでも最終候補に残った。

40年以上のキャリアの中、ヴィニオリはアメリカ合衆国、中南米、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中近東での建築を手がけた。近年、ヴィニオリ建築事務所は急成長を遂げ、ロンドンロサンゼルスに支店を持ち、アブダビドバイバーレーンなどでも現場事務所を持つ。

2010年にヴィニオリの設計で建築されたラスベガスのホテル「ヴィダーラ」において、ホテルの一面が凹面をしていることで、その面のガラスで反射された光がプール周辺に集まり高温になる事件が報じられた。同様に、2013年のロンドンでも、ヴィニオリによって設計された20フェンチャーチ・ストリートで同じように凹面のガラスの反射で駐車中の車が溶ける事件が報じられた。

ヴィニオリはアメリカ建築学会フェロー、王立英国建築家協会国際フェロー、日本建築家協会会員、アルゼンチン建築家協会会員であった。

2023年3月2日、ニューヨークにて死去[1]。78歳没。

Remove ads

受賞・栄典

  • 2007年 サルバドーリ・センター 設計賞
  • 2006年 王立英国建築家協会 国際フェロー
  • 2004年 クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館 ナショナル・デザイン賞 
  • 1997年 メリーランド大学 名誉博士
  • 1995年 アメリカ建築学会 ニューヨーク市区 名誉メダル
  • 1994年 ナショナル・アカデミー(アメリカ合衆国) 会員


主な仕事

竣工物件

Thumb
東京国際フォーラム


脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads