トップQs
タイムライン
チャット
視点

リチャード・ブーン

ウィキペディアから

リチャード・ブーン
Remove ads

リチャード・ブーンRichard Boone1917年6月18日 - 1981年1月10日)は、アメリカ合衆国俳優カリフォルニア州出身。

概要 リチャード・ブーン Richard Boone, 生年月日 ...

パラディン

1950年代から戦争映画や歴史劇、西部劇で重厚な役を演じるバイプレーヤーとして知られているが、日本では1960年代初めにテレビで放映された30分番組「西部のパラディン」の主人公役の俳優として記憶されている。彼が演じた中世の騎士を意味する名を持つ主人公は、口髭をはやし黒ずくめの服装、握りにチェスの駒が刻まれた拳銃を携えたキャラクターで、テレビ西部劇のヒーローの中でもお洒落感覚を持った特異なガンマンである。

映画では、1960年にジョン・ウエインが製作・監督した西部劇「アラモ」でサム・ヒューストン将軍を演じ、また1976年にはウエイン最後の出演作であった「ラスト・シューティスト」で決闘相手の役を演じている。

出演作品

映画

テレビ

  • 西部のパラディン(1957年~1960年)
    • 1960年4月に最初にNHKで放送された時はこの題名だが、1961年10月からTBS系で放送された時は「西部の男パラディン」そしてその後「パラディン」と改題されている。
  • メディック(1954年) 
    • テレビでの最初のメディカルドラマ。医師コンラッド・スタイナー役を演じた。
  • Hec Ramsey(1971年 - 1973年)
Remove ads

参考文献

  • SCREEN特編版 「なつかしの外国TVシリーズ」 54P 「西部のパラディン」 参照  近代映画社 2006年5月発行

脚注

外部リンク

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads