トップQs
タイムライン
チャット
視点
レキミ
ウィキペディアから
Remove ads
![]() |
解説
前作に引き続き参加の足軽先生こといとうせいこう、シャカッチことハナレグミに加え、斉藤和義、Salyu、真城めぐみ(HICKSVILLE)、山口隆(サンボマスター)が新たにゲストとして参加[2]。
初回限定版は本人+参加ミュージシャンによる約1万枚の直筆手書きジャケット[1]。DVDは、「姫君Shake! feat. 齋藤摩羅衛門」のミュージックビデオ、レキシ池ちゃんとシャカッチ、百休さんによる遺跡ドキュメンタリー、「赤き縄文から青き弥生へ」 (撮影・いかるがくん)を収録。
収録曲
参加ミュージシャン
ゲスト
サポートメンバー
- ヒロ出島(山口寛雄 / ベース) (#1,2,3,6,7,9,10)
- 蹴鞠chang(玉田豊夢 / ドラムス) (#1,2,3,5,6,7,9,10)
- 健介さん格さん(奥田健介 from NONA REEVES / ギター) (#1,2,3,6,7,9,10)
- DA小町(町田昌弘 / ギター) (#2,6,7,10)
- 元気出せ!遣唐使(渡和久 from 風味堂 / キーボード) (#7,9)
- となりのトロ遺跡(朝倉真司 / パーカッション) (#1,5,7)
- 鉄剣通(川上鉄平 / トランペット) (#1)
- 滝のもとの人麻呂(滝本尚史 / トロンボーン) (#1)
- TAKE島流し(武嶋聡 / サックス) (#1)
- 十二ひとみ(山上ひとみ / サックス) (#6)
- らばお家屋敷(The Three Robbers Orchestra / コーラス)(#2)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads