トップQs
タイムライン
チャット
視点
レディースタイム あなたのリクエスト
ウィキペディアから
Remove ads
レディースタイム あなたのリクエスト[1]は、1970年9月28日から1981年4月3日まで[2]STVラジオ(当時は札幌テレビ放送ラジオ局)で放送されていた、ラジオのリクエスト番組・音楽番組。
概要
1970年9月当時「“ニューホームラジオ時代”に入った」として対象リスナー層の多極化に重点を置き、編成面で有効適切に図るという方針[1]の元にスタートし、主婦を主たるリスナー層に設定した番組[1]。寄せられたリクエストの中から選曲した音楽の合間に、主婦の日常感覚に徹した生活情報・家庭情報などを平易な語り口で送っていた[1]。
最初は月曜日から土曜日までの放送。1975年4月から土曜日分は『土曜特集』として放送されていた[3]。パーソナリティは当時のSTVアナウンサー3人が2日ずつ交代で担当。1980年4月改編で土曜特集が終了した後はパーソナリティ2人体制(月 - 水、木 - 金)となる[3]。
1981年4月改編で、リクエスト番組の形式と平日午前9時台放送枠を受け継いでリニューアルされ『9時です リクエストプラザ』がスタート。同番組は現在も『リクエストプラザ』として放送中であり、本番組放送開始以来平日午前9時台はリクエスト音楽番組が続いている。
Remove ads
放送時間
全て放送時間は日本標準時(JST))表示[3]。
- 月曜日 - 土曜日 9:00 - 9:45(1970年9月28日 - 1975年3月、1978年4月 - 1980年3月)
- 月曜日 - 土曜日 9:00 - 9:55(1975年4月 - 1978年3月)
- 月曜日 - 金曜日 9:00 - 9:55(1980年4月 - 1981年4月3日)
- 土曜午前9時台にて『USA LOVE MIRAGE アメリカ音楽地図』の放送開始により『土曜特集』終了
パーソナリティ
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads