トップQs
タイムライン
チャット
視点
1970年
年 ウィキペディアから
Remove ads
1970年(1970 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる平年。昭和45年。
他の紀年法
- 干支:庚戌(かのえ いぬ)
- 日本(月日は一致)
- 大韓民国(月日は一致)
- 中華民国(月日は一致)
- 中華民国59年
- 朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
- 主体59年
- 仏滅紀元:2512年 - 2513年
- イスラム暦:1389年10月22日 - 1390年11月3日
- ユダヤ暦:5730年4月23日 - 5731年4月3日
- Unix Time:0 - 31535999
- 修正ユリウス日(MJD):40587 - 40951
- リリウス日(LD):141428 - 141792
※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国で1997年に制定された。
Remove ads
カレンダー
Remove ads
できごと
要約
視点
日本のニュースは1970年の日本に記載のこと。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
- 7月3日 - マンチェスターからバルセロナに向かって飛行中のダン・エア・サービスのDH106 コメットがバルセロナ近郊に墜落、乗員乗客112名全員が死亡。
- 7月10日 - コメコンが国際投資銀行設立協定に調印。
- 7月21日 - アラブ連合のアスワンハイダム完成。
- 7月22日 - アラブ連合、米国の中東和平案を受け入れるが、パレスチナゲリラ、シリア、イラク、アルジェリアは拒否、イスラエルは受諾。
- 7月23日 - カーブース・ビン=サイードがオマーンのスルタンに即位。
- 7月26日 - オマーンで宮廷クーデター。
- 7月26日 - キューバのカストロが、キューバは経済危機に直面していると演説。
- 7月26日 - 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
8月
9月
- 9月6日 - パレスチナゲリラがヨーロッパで旅客機を4機ハイジャック。
- 9月8日 - 非同盟諸国会議がザンビアで開催される。参加国は54。
- 9月13日 - 日本万国博覧会(大阪万博)閉幕。延べ入場者数約6421万人。
- 9月16日 -ヨルダン国王フセイン1世が軍事政権を発足させ全土に戒厳令。
- 9月17日 - ヨルダン政府軍がアンマンのゲリラを攻撃、いわゆる黒い九月事件。
- 9月17日 - ソニー、ニューヨーク証券取引所に上場(ADR)。
- 9月22日 - 米上院で大気汚染防止法案(マスキー法)が可決される。
- 9月25日 - ヨルダン国王フセインとPLO議長アラファト、停戦合意。
- 9月28日 - 国際決済機関クリアストリームが11カ国66大手金融機関により設立される。
- 9月28日 - アラブ連合のナセル急死、後任にサダト。
10月
- 10月5日 - カナダにて、独立を目指すケベック解放戦線が、英商務官を誘拐し、政治犯の釈放を要求。
- 10月6日 - ポンピドー(フランス)が訪ソ。
- 10月7日 - ニクソンがインドシナ和平提案、北ベトナムも南ベトナムも拒否。
- 10月8日 - アレクサンドル・ソルジェニーツィンのノーベル文学賞受賞が発表される。
- 10月9日 - カンボジアがクメール共和国へ移行を宣言。
- 10月10日 - フィジー諸島が独立を宣言し、英連邦と国連に加盟。
- 10月14日 - 中国、ソ連、米国、同日に核実験。
- 10月24日 - チリ大統領選選挙で、人民連合のサルバドール・アジェンデが当選[6]。
- 10月29日 - 米ソが宇宙協力協定に調印。
11月
12月
日付不詳
Remove ads
スポーツ
→詳細は「1970年のスポーツ」を参照
野球
→詳細は「1970年の野球」を参照
- 第67回ワールドシリーズ
- ボルチモア・オリオールズ(ア・リーグ) (4勝1敗) シンシナティ・レッズ(ナ・リーグ)
ボクシング
サッカー
→詳細は「1970年のサッカー」を参照
モータースポーツ
- F1世界選手権
- ロードレース世界選手権
- 500cc ジャコモ・アゴスチーニ
- 250cc ロドニー・ゴウルド
芸術・文化
音楽
→「1970年の音楽」も参照
ヒット曲、話題曲
- サイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」
- カーペンターズ「遥かなる影」
- ゲス・フー「アメリカン・ウーマン」
- B・J・トーマス「雨にぬれても」
- エドウィン・スター「黒い戦争」
- クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング 「オハイオ」
- ニール・ヤング 「オンリー・ラヴ・キャン・ブレイク・ユア・ハート」
- ジョン・オノ・レノン&プラスティック・オノ・バンド 「インスタント・カーマ」
- ジェームズ・ブラウン 「セックス・マシーン」
- ザ・マッシュ 「もしも、あの世にゆけたら」
- サイモン&ガーファンクル「いとしのセシリア」「コンドルは飛んで行く」
- ジェリー・ウォレス「男の世界」
- ホセ・フェリシアーノ「雨のささやき」
- シルヴィ・ヴァルタン「悲しみの兵士」
- ショッキング・ブルー「ヴィーナス」
- フランシス・レイ・オーケストラ「雨の訪問者」
映画
→詳細は「1970年の映画」を参照
Remove ads
誕生
→「1970年の日本 § 誕生」、および「Category:1970年生」も参照
1月
2月
- 2月1日 - エドウィン・ハタド、元プロ野球選手
- 2月4日 - マリナ・エルツォワ、フィギュアスケート選手
- 2月5日 - クリス・ブロック、元プロ野球選手
- 2月5日 - 生駒治美、声優
- 2月7日 - 福沢博文、俳優、スーツアクター
- 2月8日 - アロンゾ・モーニング、元バスケットボール選手
- 2月10日 - アルベルト・カスティーヨ、元メジャーリーガー
- 2月16日 - アンジェロ・ペルッツィ、元サッカー選手
- 2月18日 - 岩男潤子、声優
- 2月19日 - ウ・ジョンシン、韓国声優
- 2月19日 - 笠原弘子、声優
- 2月24日 - ニール・サリバン、サッカー選手
- 2月27日 - マーク・パンサー、ミュージシャン(globe)
3月
4月
5月
- 5月2日 - ジョー・クロフォード、元プロ野球選手
- 5月2日 - グレン・ユングストローム、ミュージシャン
- 5月3日 - ボビー・カナヴェイル、俳優
- 5月7日 - リード・シークリスト、元プロ野球選手
- 5月7日 - マーク・スミス、元プロ野球選手
- 5月8日 - ルイス・エンリケ、元サッカー選手、サッカー指導者
- 5月8日 - ナオミ・クライン、ジャーナリスト、作家、活動家
- 5月11日 - スンナ・グンロイグス、ピアニスト
- 5月12日 - サマンサ・マシス、女優
- 5月15日 - アン・アキコ・マイヤース、ヴァイオリニスト
- 5月17日 - セバスチャン・ブリテン、フィギュアスケート選手
- 5月17日 - ファドワ・スライマーン、女優・声優(+2017年)
- 5月18日 - ティナ・フェイ、女優、脚本家
- 5月22日 - ナオミ・キャンベル、スーパーモデル
- 5月25日 - ルイス・オルティス、元メジャーリーガー
- 5月25日 - ゆきのさつき、声優
- 5月26日 - 和月伸宏、漫画家
- 5月27日 - つの丸、漫画家
- 5月29日 - ロベルト・ディ・マッテオ、元サッカー選手、サッカー指導者
6月
7月
- 7月3日 - ショウニー・スミス、女優
- 7月3日 - 永島由子、声優
- 7月6日 - ハーラル・ナエヴダル、ミュージシャン
- 7月8日 - ベック、ミュージシャン
- 7月11日 - 長沢美樹、声優
- 7月12日 - イ・ビョンホン、俳優
- 7月14日 - ナタリヤ・ミシュクテノク、フィギュアスケート選手
- 7月22日 - 前田勝久、気象情報士
- 7月23日 - ポヴィラス・ヴァナガス、フィギュアスケート選手
- 7月23日 - 乃村健次、声優
- 7月28日 - イザベル・ブラスール、フィギュアスケート選手
- 7月29日 - ジョナ・ファルコン、俳優
- 7月30日 - クリストファー・ノーラン、映画監督、映画プロデューサー、脚本家
- 7月31日 - 山田きのこ、声優
8月
- 8月1日 - ディビッド・ジェームス、サッカー選手
- 8月1日 - エロン・リンデンシュトラウス、数学者
- 8月3日 - 桜井政博、ゲームクリエイター、ディレクター
- 8月6日 - M・ナイト・シャマラン、映画監督
- 8月7日 - グレッグ・パークル、元プロ野球選手
- 8月9日 - クリス・クオモ、ジャーナリスト
- 8月9日 - 芝原チャコ、声優
- 8月9日 - パット・マホームズ、元プロ野球選手
- 8月9日 - トーマス・レノン、俳優、脚本家、声優
- 8月13日 - エディ・ギャラード、元プロ野球選手
- 8月13日 - アラン・シアラー、元サッカー選手
- 8月14日 - 馬海泳、元野球選手
- 8月15日 - 李鍾範、元プロ野球選手
- 8月20日 - アディエル・パルマ、元野球選手
- 8月21日 - スレイド・キャラハン、騎手
- 8月21日 - クレイグ・カウンセル、メジャーリーガー
- 8月23日 - リヴァー・フェニックス、俳優(+ 1993年)
- 8月23日 - ジェイ・モーア、俳優、声優、コメディアン
- 8月24日 - 片桐順一郎、俳優
- 8月25日 - クラウディア・シファー、ファッションモデル、女優
- 8月25日 - 石井琢朗、元プロ野球選手
- 8月26日 - メリッサ・マッカーシー、女優、コメディアン、脚本家、プロデューサー
- 8月27日 - ジム・トーミ、元メジャーリーガー
- 8月28日 - 黒沢秀樹、ミュージシャン(L⇔R)、音楽プロデューサー、ギタリスト
9月
- 9月1日 - 高瀬右光、声優
- 9月7日 - トム・エヴェレット・スコット、俳優
- 9月8日 - くまいもとこ、声優
- 9月8日 - ラトレル・スプリーウェル、バスケットボール選手
- 9月9日 - ダン・ミセリ、プロ野球選手
- 9月13日 - 松岡由貴、声優
- 9月13日 - 千葉進歩、声優
- 9月18日 - 小栗雄介、女優
- 9月18日 - オジー・ティモンズ、元プロ野球選手
- 9月19日 - 今井由香、声優
- 9月21日 - サマンサ・パワー、ジャーナリスト、作家
- 9月22日 - エマニュエル・プティ、元サッカー選手
- 9月22日 - マイク・マシーニー、メジャーリーガー
- 9月22日 - ミスティカル、ラッパー
- 9月23日 - アーニー・ディフランコ、シンガーソングライター
- 9月25日 - アジャ・コング、プロレスラー
- 9月26日 - マルコ・エチェベリ、サッカー選手、サッカー指導者
- 9月27日 - タマラ・テイラー、テレビ女優
- 9月27日 - 羽生善治、将棋棋士
- 9月28日 - ブライアン・バンクス、元プロ野球選手
- 9月30日 - 風間勇刀、声優
- 9月30日 - 森下雅子、ファッションモデル
10月
- 10月5日 - 平野直樹、元サッカー選手
- 10月6日 - ダレン・オリバー、元メジャーリーガー
- 10月7日 - ティム・アンロー、元プロ野球選手
- 10月8日 - マット・デイモン、映画俳優
- 10月8日 - デーブ・ドスター、元プロ野球選手
- 10月8日 - オルメド・サインズ、元メジャーリーガー
- 10月9日 - アニカ・ソレンスタム、女子プロゴルファー
- 10月13日 - ポール・ポッツ、イギリスの歌手
- 10月14日 - トニー・ミッチェル、元プロ野球選手
- 10月18日 - アレックス・バロス、レーシングライダー
- 10月20日 - サンデル・ボスフケル、元サッカー選手
- 10月25日 - 関口英司、声優
- 10月25日 - ピーター・アーツ、格闘家
- 10月29日 - エトヴィン・ファン・デル・サール、元サッカー選手
- 10月29日 - フィリップ・コクー、元サッカー選手
11月
- 11月1日 - ミシェル・トゥームス、シンガー・ソングライター・ピアニスト
- 11月6日 - イーサン・ホーク、俳優
- 11月7日 - モーガン・スパーロック、映画監督(+ 2024年)
- 11月10日 - 加納千秋、声優
- 11月10日 - ジェニー・メノー、フィギュアスケート選手
- 11月12日 - トーニャ・ハーディング、フィギュアスケート選手
- 11月14日 - パックン、お笑いタレント(パックンマックン)
- 11月18日 - 西村ちなみ、声優
- 11月18日 - ヨハン・リーヴァ、ミュージシャン
- 11月23日 - オデッド・フェール、俳優
- 11月24日 - ジェイソン・ハッカミー、元プロ野球選手
- 11月27日 - セイン・カミュ、タレント
- 11月27日 - ヤン・ジョンファ、声優
- 11月30日 - ヤユク・バスキ、テニス選手
12月
Remove ads
人物以外
死去
→「訃報 1970年」を参照
ノーベル賞
その他
出典
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads