トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロイヤル・グリッグス

ウィキペディアから

ロイヤル・グリッグス
Remove ads

ロイヤル・グリッグスLoyal Griggs, 1906年8月15日 - 1978年5月6日)は、アメリカ合衆国の撮影監督である。

概要 ロイヤル・グリッグス Loyal Griggs, 本名 ...
Thumb
俺たちは天使じゃない』(1955年)のセットでのグロリア・タルボット英語版とグリッグス。

1924年にパラマウント映画に入社し、スタジオの整理部で働く。その後撮影助手などを経て1951年公開の『欲望の河英語版』、『六人の脱獄囚英語版』、『最后の砦英語版』で撮影監督に昇格する。

1953年の西部劇『シェーン』により第26回アカデミー賞撮影賞(カラー作品部門)を受賞する[1]。またそれ以前には『北海の子英語版』の特殊効果制作スタッフの1人を務めたことにより第11回アカデミー賞名誉賞が贈られていた[2]

パラマウントでは他にミュージカル『ホワイト・クリスマス』(1954年)、セシル・B・デミルの叙事詩『十戒』(1956年)、ジェリー・ルイスのコメディ『底抜け一等兵英語版』(1957年)、『底抜け宇宙旅行英語版』(1960年)で撮影監督を務めた。他にはジョージ・スティーヴンスの1965年のユナイテッド・アーティスツ公開の『偉大な生涯の物語』(1965年)、オットー・プレミンジャーの『危険な道』などに参加した。遺作は1971年のアメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ公開のコメディ『Bunny O'Hare』である[3]

Remove ads

主なフィルモグラフィ

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads