トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロック・オブ・エイジズ (ザ・バンドのアルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

ロック・オブ・エイジズ』(Rock of Ages)は、カナダ出身のロックバンドであるザ・バンドが1972年に発表した通算5作目のアルバムである[1]。彼等の初のライヴ・アルバムとして2枚組で発売された。

概要 『ロック・オブ・エイジズ』, ザ・バンド の ライブ・アルバム ...
Remove ads

解説

経緯

ザ・バンドは1971年12月27日から31日まで4夜連続で、ニューヨークアカデミー・オブ・ミュージックでコンサートを開催することになった。彼等はこれらのコンサートにホーン・セクションを導入することに決め、同年9月に発表した4作目のアルバム『カフーツ』(1971年)に招いたアラン・トゥーサン[2]に再び編曲を要請した[3]。また友人だったジャズ・ミュージシャンのハワード・ジョンソンをマスターに5人のホーン・セクションを編成することになった[3]

トゥーサンはコンサートの10日前にニューオーリンズからザ・バンドの本拠地であるニューヨーク州ウッドストックに来たが、編曲の為に数週間に亘って書き溜めていた楽譜が入ったブリーフケースをニューヨーク州の空港で盗まれてしまった。彼は到着早々大急ぎで編曲を再開し、数日後には両耳に感染症を患ったものの、クリスマスが終わる頃まで完成させた[4]

ジョンソンとジョン・サイモンによって4名のミュージシャンが集められて、ザ・バンドのメンバーを含む全員がロングアイランドのUltra-Sonic Recording Studiosでのリハーサルに臨んだ[5]

内容

収録曲17曲の内訳は以下の通り。

11曲が、ホーン・セクションを含む10人編成で演奏される[6]

CD再発盤(Capital Records 72435-30181-2-2)[7]にはボーナス・トラックとして、最終日のアンコール[注釈 2]にゲスト出演したボブ・ディラン[8]の4曲を含む10曲が追加された。

Remove ads

収録曲

要約
視点

オリジナルLP

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

CD

Capital Records 72435-30181-2-2[注釈 3]

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

参加ミュージシャンほか

Live At The Academy Of Music 1971 (The Rock Of Ages Concerts)

2013年、"Live At The Academy Of Music 1971 (The Rock Of Ages Concerts)"が発売された[9][10]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads