トップQs
タイムライン
チャット
視点

ローマ・オスティエンセ駅

イタリアの鉄道駅 ウィキペディアから

ローマ・オスティエンセ駅map
Remove ads

ローマ・オスティエンセ駅(Roma Ostiense)は長距離列車およびローマ近郊鉄道FL1FL3FL5が停車するローマの駅である。 オスティエンセ区にありローマ地下鉄ピラーミデ駅およびローマ=リード線ローマ・ポルタ・サン・パオロ駅と地下通路で繋がっている。

概要 Roma Ostiense, 所在地 ...
Remove ads

概要

ムッソリーニが1938年のアドルフ・ヒトラーのローマ訪問の為に造った駅としても知られる。

路線

2014年冬ダイヤでの、平日昼間の主な運行路線及び発着頻度は次の通り

高速鉄道 NTV .italo
フィレンツェ経由ミラノ行き(1日1本),フィレンツェミラノ経由トリノ行き(1日2本),フィレンツェ経由ヴェネツィア行き(1日2本)
※2015年夏ダイヤから以降は、オスティエンセ駅を経由しないダイヤに変更されている[1]
InterCity
トリノナポリヴェンティミーリアサレルノ行きがそれぞれ1日1本
長距離列車
チヴィタヴェッキア経由リヴォルノピサ方面行き
FL1 ローマ近郊鉄道FL1線
フィウミチーノ空港行き(15分毎), ファーラ・イン・サビーナ方面行き(15分毎)
FL3 ローマ近郊鉄道FL3線
チェザーノ方面行き(15分毎)
FL5 ローマ近郊鉄道FL5線
チヴィタヴェッキア行き(30分毎)
その他、ローマ・ティブルティーナ駅ローマ・テルミニ駅行きも上記の列車の市内方向戻り便などで15分毎程度に運行されている。
Remove ads

周辺施設

Thumb
駅前にあるガイウス・ケスティウスのピラミッド

参照

脚注

関連項目

写真集

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads