トップQs
タイムライン
チャット
視点

一宮市ききょう会館

ウィキペディアから

一宮市ききょう会館
Remove ads

一宮市ききょう会館(いちのみやしききょうかいかん)とは、愛知県一宮市にある公共施設(福祉施設)。

概要 一宮市ききょう会館, 情報 ...

一宮市の条例での正式名称は一宮市社会福祉センターききょう会館である[2]

概要

  • 社会福祉の充実を図るための施設である[2]
  • 1990年平成2年)開館[3]。名称は一宮市の市の花であるキキョウに由来する。
  • 元々は勤労婦人福祉法に基づき設置された働く婦人の家であり、正式名称は一宮市働く婦人の家ききょう会館。働く婦人の家はききょう会館の3階から5階を使用していた。2021年令和3年)3月に働く婦人の家の廃止されると[4]、ききょう会館は廃止に伴う経過措置として、サークル活動等に利用できるよう有償での貸館業務を2022年(令和4年)3月まで行った[5]。社会福祉センターなどが入居していた思いやり会館(一宮市1丁目12-1)の老朽化もあり、思いやり会館内に入居していた社会福祉センター、一宮市シルバー人材センター本部などの組織がききょう会館の3階から5階に移転[6][7]2023年(令和5年)4月1日より一宮市社会福祉センターききょう会館が正式名称となる。

施設概要

一宮市社会福祉センターに該当するのは、3階から5階である。

1階
  • 介護予防支援室ききょう
2階
  • 口腔衛生センター
3階
  • シルバー人材センター
4階
  • 障害者基幹相談支援センター
  • ミーティングルーム1
  • 相談室1
5階
  • 市民総合相談室
  • ミーティングルーム2
  • 相談室2
  • 会議室 ※貸出用

利用案内

  • 使用時間:9:00 - 17:00[2]
  • 休館日:祝日、年末年始(12月28日 - 1月3日)[2]

交通アクセス

公共交通機関

周辺施設

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads