トップQs
タイムライン
チャット
視点
三菱ふそう・ザ・グレート
ウィキペディアから
Remove ads
ザ・グレート(The Great )は、1983年から2001年にかけて三菱自動車工業(現:三菱ふそうトラック・バス)が製造・販売していた大型トラックである。
![]() |
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
概要
1983年にFシリーズのフルモデルチェンジの際に命名され、1996年にスーパーグレートが登場するまで大型車として製造されていたモデルである。
なお、先代車種であるFV3##型と共に、大韓民国の自動車製造会社、現代自動車においても『大型トラック』(通称: 91A)として現地生産されていた。
特型警備車(装甲車)や大型放水車などの警察の特科車両や各種大型消防車両のベース車としても広く使われており、一見しただけではわからない派生車も多く存在する。
歴史
- 1983年7月
- 登場。その後に登場するファイターやキャンターのトラックのデザインコンセプトの基本になったモデルである。ヘッドライトは異型角型2灯を採用(ただし、一部の輸出仕様と除雪車などの特殊車輛は丸目4灯を採用)。エンジンワンキー操作、ステアリングロックが装備され、バッテリーリレースイッチが廃止される。
- 1983年9月
- 8tセミトラクタP‐FP418DR系を追加。当時まだ6気筒のセミトラクタは少数派だった。
- 1983年11月
- 重セミトラクタFV‐Rを追加。
- 1986年7月
- マイナーチェンジ。グリルを大型化。8DC11型エンジンを追加。
- 1989年5月
- 10DC11型エンジンを追加。
- 1989年12月
- マイナーチェンジ。平成元年排出ガス規制適合。フロントグリルのデザインを変更。FUSOエンブレムはグリル上部の黒帯の部分に付くようになり、少し小型化された。
- 1991年7月
- トラクタにABSを標準装備。
- 1991年10月
- 電動ミラーステーを採用。8M20型エンジン搭載車を設定。
- 1993年7月
- ビッグマイナーチェンジを実施。後のスーパーグレートにも通じる、現代的なデザインに生まれ変わった。プロジェクタヘッドライトを装着。これは先に登場した2代目ファイターと共通部品。また、インパネも丸みを帯びた新しいものに変更された。
- 1994年12月
- 平成6年排出ガス規制(KC‐)適合。新規格のGVW22~25t車は「Zシリーズ」と呼ばれ、フロントグリルがキャブ同色化された。8M21型エンジン搭載車を設定。
- 1995年4月
- 車両総重量規制緩和に適応させ、トラクタをマイナーチェンジ。
- 1996年5月
- スーパーグレートにモデルチェンジ。ただし海外向けと構内専用車は継続。
- 2001年
- 構内専用車の製造終了。
Remove ads
ギャラリー
- ザ・グレートFT
1986年改良型 - ザ・グレートFV-R
1986年改良型
航空自衛隊牽引車 - 運転席(1990年改良型)
- ヒュンダイ・91A
(KBSのTV中継車) - ザ・グレート FS (1993年改良型)
- AMW 2518 トラック (インド)
- 東風柳汽 トラック (中国)
ラインナップ
- FP(前1軸後1軸・4×2)
- FP-R(前1軸後1軸・4×2 セミトラクタ)型式の末尾にRが付く。例、KC‐FP419DRなど。
- FS(前2軸後2軸・8×4)
- FT(前2軸後1軸・6×2)
- FU(前1軸後2軸・6×2)
- FV(FUの2デフ版)※トラクタ含む
- FV-R(前1軸後2軸・6×4 セミトラクタ)型式の末尾にRが付く。例、P‐FV415HRなど。
- FN(FVの低床版)
- FR(4×4)※除雪車用
- FW(6×6)※除雪車用
- FX(8×8)※除雪車用
搭載エンジン
外観上に見られる違いとして、シュノーケルによってある程度の判別が可能である。シュノーケルの配置は3パターンあり、V8自然吸気・シングルターボ、6D40エンジン車が左シュノーケル、ツインターボ車が左右両側配置、6D22、6D24エンジン車が右シュノーケルとなっている。
Remove ads
モータースポーツ
- パリ・ダカールラリー
第19回大会(1997年)のカミオンクラスに2台体制で参戦。全車完走するも、ゼッケン406番(1号車)の5位(ギルバート・ヴェルシーノ/クリスチャン・ラクール・クリスチャン・ヴェルシーノ組)がベストリザルトであった。ゼッケン415番(2号車)はそれに次ぐ6位(クリストフ・グランジョン/今井正明・アンソニー・マルティノー組)。
参考文献
![]() |
- 『三菱ふそうのすべて』、2011年 ISBN 978-4-86396-112-8
関連項目
- 三菱ふそうトラック・バス
- 三菱自動車工業
- 三菱ふそう・キャンター
- 三菱ふそう・エアロキング
- 三菱ふそう・Fシリーズ - 先代車
- 三菱ふそう・スーパーグレート - 後継車
- 74式特大型トラック - 自衛隊仕様車
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads