トップQs
タイムライン
チャット
視点

上坪正徳

日本の英文学者 ウィキペディアから

Remove ads

上坪 正徳(かみつぼ まさのり、1940年11月3日 - 2024年8月23日[1])は、日本英文学者中央大学名誉教授。

略歴

鹿児島県出身。東京大学文学部英文科卒、1968年同大学院修士課程修了、中央大学法学部助教授、教授[2]、2011年定年、名誉教授。

著書

翻訳

  • L.M.モンゴメリアンの村の日々鈴木通篠崎書林 1977
  • L.M.モンゴメリ『続・アンの村の日々』山田芳子共訳 鈴木通画 篠崎書林 1979
  • スーザン・ハーバート『猫のシェイクスピア劇場』グラフィック社 1996
  • スーザン・ハーバート『猫の名画物語』グラフィック社 1996
  • 『十七世紀英詩の鉱脈 珠玉を発掘する』秋山嘉,兼武道子,笹川浩,安斎恵子,石原直美,海老根宏,金子雄司, 坂川雅子, 清水ちか子,土屋繁子,森松健介共訳 中央大学出版部 中央大学人文科学研究所翻訳叢書 2015

論文

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads