トップQs
タイムライン
チャット
視点
上川郡
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
1869年、北海道に11国86郡が設置されたとき、石狩国上川郡、十勝国上川郡、天塩国上川郡として成立し、現在もそれぞれ別の郡として扱われている。同名かつ隣接していることから1つの巨大な郡に見えて紛らわしく、現在の北海道の振興局の区域でも区別できない(天塩・石狩の上川郡は同じ「上川総合振興局」に属している)ため、区別する際は旧国名を付記する場合が多い。同様の例として、十勝管内と上川管内にそれぞれ存在する中川郡がある。
上川郡
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads