トップQs
タイムライン
チャット
視点
上杉重行
ウィキペディアから
Remove ads
上杉 重行(うえすぎ しげゆき、元亨2年(1322年) - 延元3年/建武5年3月15日(1338年4月5日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代の武将。上杉重顕の三男。官位は従五位下、左京亮、左近将監[1]。
延元3年/建武5年(1338年)3月15日、上杉憲藤と共に信濃国[2]の渡部(渡邊)河で戦死した。17歳没[1][注釈 1]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads