トップQs
タイムライン
チャット
視点

上田霊城

ウィキペディアから

Remove ads

上田 霊城(うえだ れいじょう、1928年昭和3年〉2月2日 - 2020年令和2年〉10月8日)は、日本真言宗僧侶。真言宗御室派大僧正。

平成4年度第30回密教学芸賞受賞。

略歴

  • 昭和3年、和歌山市生まれ
  • 昭和13年、紀三井寺にて佐竹信光師に従い得度
  • 昭和23年、高野山大学予科卒業
  • 昭和26年、高野山大学仏教学科卒業
  • 昭和26年、河内長野市大師寺住職就任
  • 昭和28年、同市延命寺住職就任
  • 平成3年以降、後七日御修法に参加
  • 令和2年、遷化 世寿93歳(法臘82)

受賞歴

著作リスト

  • 『真言密教事相概説』四度部、諸尊法・灌頂部上下
  • 『三宝院流憲深方洞泉相承伝授録』上下
  • 『秘蔵記講要』
  • 『理趣経講録』。 諸尊法 新安流 上田霊城 20巻

編書

  • 『浄厳和尚伝記史料集』
  • 『浄厳大和尚行状記』

論文

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads