トップQs
タイムライン
チャット
視点

上長山町

愛知県豊川市の地名 ウィキペディアから

上長山町
Remove ads

上長山町(かみながやまちょう)は、愛知県豊川市の地名。

概要 上長山町, 国 ...

地理

河川・池沼

字一覧

  • 赤羽根(あかばね)
  • 井上(いがみ)
  • 一ノ沢(いちのさわ)
  • 後田(うしろだ)
  • 臼屋(うすや)
  • 大山(おおやま)
  • 奥三手川(おくみてがわ)
  • 上新屋(かみあらや)
  • 上ノ平(かみのひら)
  • 北宝地(きたほうぢ)
  • 小南口(こなこう)
  • 小南口原(こなこうばら)
  • 西原(さいばら)
  • 下三手川(しもみてがわ)
  • 下割田(しもわりでん)
  • 白鳥前(しらとりまえ)
  • 新道下(しんみちした)
  • 宝(たから)
  • 宝川(たからがわ)
  • 田川(たがわ)
  • 大東原(だいとうばら)
  • 土橋(つちはし)
  • 手取(てどり)
  • 藤八(とうはち)
  • 中三手川(なかみてがわ)
  • 西新屋(にしあらや)
  • 西水神平(にしすいじんびら)
  • 野添(のぞえ)
  • 東新屋(ひがしあらや)
  • 東水神平(ひがしすいじんばら)
  • 東原(ひがしばら)
  • 火防(ひぶせ)
  • 本宮下(ほんぐうした)
  • 南田(みなみだ)
  • 南宝地(みなみほうじ)
  • 宮ノ前(みやのまえ)
  • 六郎辻(ろくろうつじ)
  • 割田(わりでん)

交通

施設

  • 豊川市立一宮東部小学校
  • 豊川市 一宮焼却灰最終処分場
  • 一宮生涯学習センター
  • 白鳥神社
  • 上長山コミュニティーセンター
  • 慶住寺
  • 安盛院
  • 若宮八幡神社
  • 宝円寺
Remove ads

歴史

地名の由来

沿革

  • 2006年(平成18年)2月1日 - 宝飯郡一宮町大字上長山が合併に伴い、豊川市上長山町となる[WEB 6]

人口の変遷

国勢調査による人口および世帯数の推移。

1995年(平成7年)[WEB 7] 662世帯
2022人

2000年(平成12年)[WEB 8] 654世帯
1980人

2005年(平成17年)[WEB 9] 666世帯
1976人

2010年(平成22年)[WEB 10] 712世帯
2021人

2015年(平成27年)[WEB 11] 665世帯
1899人

2020年(令和2年)[WEB 2] 671世帯
1775人

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads