トップQs
タイムライン
チャット
視点
下京警察署
京都市下京区にある警察署 ウィキペディアから
Remove ads
下京警察署(しもぎょうけいさつしょ)は、京都府警察が管轄する警察署の一つである。署員数約270名の大規模警察署であり、署長は警視正。

概要
旧称は五条警察署(ごじょうけいさつしょ)であったが、京都府警察による警察署等再編に伴い名称を変更のうえ、同署の管轄区域および旧 堀川警察署・旧 七条警察署管轄区域のうち京都市下京区の部分を継承した。
沿革
内部組織
- 会計課 - 会計係
- 警務課 - 警務係、留置管理係、犯罪被害者支援係、広聴・相談係
- 生活安全課 - 生活安全係、人身安全・少年係、保安係
- 地域課 - 地域第一係、地域第二係、地域第三係、地域管理係、機動警ら隊
- 刑事課 - 捜査管理係、強行犯係、知能犯係、盗犯係、鑑識係、組織犯罪対策係
- 交通課 - 交通総務係、交通指導係、交通事故捜査係
- 警備課 - 警備係
交番
新京極・仏光寺・元両替町・高辻の各交番は旧五条警察署、中堂寺交番は旧堀川警察署、七条堀川・七条新千本・西八条・花屋町・塩小路・京都駅北の各交番は旧七条警察署の交番であった。
( )の中は所在地。
- 新京極交番(下京区四条通寺町東入御旅宮本町16)
- 仏光寺交番(下京区仏光寺通高倉西入新開町397)
- 元両替町交番(下京区室町通松原下る元両替町242-1)
- 高辻交番(下京区高辻通河原町西入恵美須之町520-12)
- 東洞院六条交番(下京区東洞院通花屋町下ル富田町374)
- 中堂寺交番(下京区中堂寺命婦町20)
- 七条交番(下京区烏丸通七条下る東塩小路町707番2 京都駅前地域防犯ステーション内)
- 七条堀川交番(下京区七条通堀川西入八百屋町179)
- 七条新千本交番(下京区朱雀堂ノ口町市有地)
- 西八条交番(下京区七条御所ノ内南町91)
- 花屋町交番(下京区西七条八幡町31[1])
- 塩小路交番(下京区上之町14-8)
Remove ads
警備派出所
( )の中は所在地。
- 京都駅警備派出所(下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 京都駅ビル1階)
主な事件
旧五条警察署時代の事件を含む。
- スナックママ連続殺人事件
- 京都小学生殺害事件
- Winny事件 - ソフトウェアを制作したプログラマーの金子勇を逮捕した。
- 悪徳商法?マニアックス管理人の個人情報漏洩事件
- 株式会社ウェディング事件
未解決事件
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads