トップQs
タイムライン
チャット
視点

世界ボクシング連合

ウィキペディアから

Remove ads

世界ボクシング連合(せかいぼくしんぐれんごう、英:World Boxing Union)はプロボクシングの王座認定団体である。略称はWBU。世界的な認知度が低く、いわゆるマイナー団体に分類される。

歴史

世界ボクシング連合は創設者のIBFヨーロッパ代表だったジョン・W・ロビンソン (Jon W. Robinson) によって1990年代初頭にイギリスで設立された。ジョン・W・ロビンソンはそのまま初代会長に就任している。歴史としては浅く、主要4団体(WBA, WBO, WBC,IBFの4団体)に比べ影の薄いマイナーなボクシング団体であったが、創設者のジョン・ロビンソンの2004年急死により事実上活動停止状態となった。 現在『WBU』を名乗っている、ドイツ・ニーダーザクセン州本部(会長:トルステン・クニール)、そして米国ジョージア州本部(会長:ドン・ルイス)は、上記の元祖WBUとは全く別物で無関係である(ただし、前出の2つの『WBU』は、ジョン・ロビンソン会長のWBUの後継を勝手に名乗っている状態である)。

日本でも過去にWBUのタイトルマッチが行われたことがあり、1996年東京ベイNKホールで開催された日本ボクシングコミッション(JBC)未公認で東日本ボクシング協会代表経験者で新日本木村ジム初代会長木村七郎のプロモーターライセンス名義貸し実現せずIBF日本が協力した興行でジョージ・フォアマンがクロウフォード・グリムスリーを相手にWBUヘビー級王座を防衛した。この試合はTBSでTV中継された。

フォアマンと同じ1949年生で同じ1970年代のスーパースター大場政夫の甥の綜は、伯父の担当だった名伯楽桑田勇に師事してJBC管轄外でタイ国内でデビューしタイ国王者なり何度も防衛して、WBU世界スーパーフェザー級1位なりクニールから任命されたWBU日本代表を務める。

Remove ads

認定王者

世界ボクシング連合からは、1995年ごろより認定チャンピオンが生まれ始めた。有名なチャンピオンとしては以下のような選手がいる。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads