トップQs
タイムライン
チャット
視点

中土佐町立大野見小学校

高知県中土佐町にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

中土佐町立大野見小学校(なかとさちょうりつおおのみしょうがっこう)は、高知県高岡郡中土佐町にある公立小学校

概要 中土佐町立大野見小学校, 過去の名称 ...

沿革

経緯

2006年、市町村合併に伴い「大野見村立大野見小学校」から「中土佐町立大野見小学校」に校名を変更。

年表

  • 1997年 - 坂本教育文化賞受賞[1]
  • 2005年 - 2・3年複式学級設置
  • 2006年1月1日 - 中土佐町大野見村との合併により中土佐町立大野見小学校と改称
  • 2008年12月 - 中土佐町指定保小中連携教育研究発表会[2]
  • 2009年 - 中土佐町立大野見北小学校を統合
  • 2009年度 - 文部科学省指定事業「小学校外国語活動推進事業」実践研究校[3]
  • 2010年度 - 高知県指定事業「小学校外国語活動推進事業」実践研究校[3]
  • 2011年11月24日 - 中土佐町指定保小中連携教育研究発表会[4]

教育目標

未来に向かって共に鍛え合う大野見の子ども

学校行事

  • 4月 入学式 家庭訪問
  • 5月 修学旅行 田植え
  • 6月 大野見荘との交流
  • 7月 終業式
  • 8月 登校日
  • 9月 始業式 稲刈り
  • 10月 脱穀・もみすり・精米 遠足
  • 11月 ロードレース大会
  • 12月 終業式 クリスマス集会
  • 1月 始業式
  • 2月 スキー教室 一日入学(中学校へ)
  • 3月 一日入学(保育所から)卒業式 修了式

通学区域

進学先中学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads