トップQs
タイムライン
チャット
視点

中央聖書神学校

東京都豊島区にある神学校 ウィキペディアから

中央聖書神学校map
Remove ads

中央聖書神学校(ちゅうおうせいしょしんがっこう、英語: Central Bible College)は、東京都豊島区駒込に本部を置く日本各種学校[1]神学校)である。1950年に設立された[2]

概要 中央聖書神学校, 国公私立の別 ...

概観

中央聖書神学校は、1950年日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団によって設立された神学校。同教団の主に聖職者を育成することを目的として1929年に設立された聖霊神学院を母体としている。現在は、ペンテコステ信仰に基づく牧師伝道師、教師などを養成するために、本科、通信科、研究科、ろう者聖書学校の4つを設置している[2]。通信科は伝道者をめざす伝道者コース、信徒の立場での教会奉仕者をめざす教会献身者コースを設けている。

2021年から本科と通信科が再編成され、入学1年目は信徒奉仕者をめざす「基礎課程」、2年目からは伝道者をめざす「専門課程」に所属することになる。基礎課程のみで修了することも可能であり、また、基礎課程は本科、専門課程は通信科(またはその逆)といった履修も可能となる。

教理的な立場

  • 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の信仰綱要である『基本的真理に関する宣言』に依拠している。

関係者と組織

歴代校長

  • 初代: 弓山喜代馬(1950年4月-1992年3月)
  • 第2代: 佐布正義(1992年4月-1998年3月)
  • 第3代: 北野耕一(1998年4月-2004年3月)
  • 第4代: 菊山和夫(2004年4月-2010年3月)
  • 第5代: 北野耕一(2010年4月-2019年3月)
  • 第6代: 三宅規之(2019年4月-現在)

教師・講師[3]

荻野倫夫、カーター・クリス、北野ジョイス、小泉智、白石信之、鈴木正和、高橋恵子、長澤牧人、野川悦子、能城一郎、長谷川忠幸、平松契、細井眞、堀川寛、本田勝宏、三上かをり、三上友通、三宅規之、ラウジー満世

施設

キャンパス

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads