トップQs
タイムライン
チャット
視点
中村尚美
日本の日本近代史学者 (1925-) ウィキペディアから
Remove ads
著書
単著
- 『大隈重信』吉川弘文館〈人物叢書〉、1961年9月。
- 『大隈重信』(新装版)吉川弘文館〈人物叢書〉、1985-01、 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)。ISBN 978-4642050265 。
- 『大隈重信』(オンデマンド版)吉川弘文館〈人物叢書〉、2024-10、 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)。ISBN 9784642750264 。
- 『大隈財政の研究』校倉書房、1968年12月。ISBN 978-4751704400。
- 『学問の独立 ――早稲田の建学精神――』北樹出版〈フマニタス選書 7〉、1988年10月。ISBN 978-4893840356 。
- 『小野梓』早稲田大学出版部〈早稲田人物叢書 2〉、1989年6月。ISBN 978-4657895165。
- 『明治国家の形成とアジア』龍渓書舎、1991年3月。ISBN 978-4844783343。
- 『大隈重信と明治の政治・外交』国立教育会館〈講座近・現代日本の人物 9〉、1994年7月。
編集
- 『民主主義運動史』 上、校倉書房〈歴史科学大系 第27巻〉、1978年10月。
- 『近代高等教育の成立 日本と欧米』早稲田大学社会科学研究所〈研究シリーズ 30〉、1991年11月。
共編
監修
- エピソード大隈重信編集委員会編 編『エピソード大隈重信125話』奥島孝康・中村尚美監修、早稲田大学出版部、1989年7月。ISBN 978-4657897213。
- エピソード稲門の群像編集委員会編 編『エピソード稲門の群像125話』奥島孝康・中村尚美監修、早稲田大学出版部、1992年3月。ISBN 978-4657924230。
Remove ads
論文
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads