トップQs
タイムライン
チャット
視点

中標津町総合文化会館

北海道標津郡中標津町にある複合施設 ウィキペディアから

中標津町総合文化会館
Remove ads

中標津町総合文化会館(なかしべつちょうそうごうぶんかかいかん)は[3]北海道標津郡中標津町にある施設。文化会館、公民館図書館機能を持つ複合施設になっている。この項目では、中標津町図書館(なかしべつちょうとしょかん)についても記載している。

概要 中標津町総合文化会館, 情報 ...
概要 中標津町図書館, 施設情報 ...
Remove ads

概要

愛称は「しるべっと」であり、中標津町の町名にある「標」(しるべ)が道案内や導きの意味を持つことから、「知るべ」の地点である「スポット」を掛け合わせた複合語として公募によって名づけられた[4]中標津駅跡地に芸術文化の振興、生涯学習の推進を目的に設置しており、各団体が「しるべっと」を拠点に活動している[4]。付随施設である多目的広場(しるべっと広場)は『なかしべつ夏祭り』や『なかしべつ冬まつり』などの会場として使用している[5][6]

施設

文化会館機能

  • 大ホール(しるべっとホール)
    • 1階(固定席677席・車椅子席6席)
    • 2階(固定席333席)
  • 舞台(間口18 m、高さ8 m、奥行き14.8 m)
  • リハーサル室
  • 楽屋

公民館機能

  • コミュニティホール
    • 306席(電動216席・スタッキング90席)
  • 会議室、展示室、研修室、和室、実習室、工芸室、美術室

図書館機能

  • 開館時間:10:00 - 19:00
  • 休館日:毎月第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月5日)、特別図書整理日
  • 一般図書コーナー
  • 児童図書コーナー
  • 視聴覚室、郷土資料室

アクセス・駐車場

中標津町交通センター隣に位置している。

  • 駐車場
    • 乗用車:420台
    • 大型車:6台

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads