トップQs
タイムライン
チャット
視点

中野治介

日本の弁護士、政治家 (1878-1951) ウィキペディアから

中野治介
Remove ads

中野 治介(なかの じすけ、1878年明治11年)5月7日[1] - 1951年昭和26年)3月8日[2])は、日本の衆議院議員立憲政友会)、山口市長[1]弁護士

Thumb
中野治介

経歴

山口県吉敷郡山口町(現在の山口市)出身。1898年(明治31年)に裁判所書記登用試験に合格し、裁判所書記となった[1]1903年(明治36年)に弁護士試験に合格して弁護士となり、後には山口弁護士会会長に選出された[1]。山口町会議員、山口県会議員、同議長を歴任[2]

1933年(昭和8年)、山口市長に選出された。その後、1936年(昭和11年)の第19回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。第20回衆議院議員総選挙でも再選された。

その他、山口土地建物株式会社監査役を務めた[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads