トップQs
タイムライン
チャット
視点
串本町消防本部
和歌山県東牟婁郡串本町の消防部局 ウィキペディアから
Remove ads
串本町消防本部(くしもとちょうしょうぼうほんぶ)は、和歌山県東牟婁郡串本町の消防部局(消防本部)。管轄区域は串本町と古座川町の全域。
概要
- 消防本部:和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1256-1
- 管内面積:430.30km2
- 職員定数:65人
- 消防署2カ所、分駐所1カ所
- 主力機械(2023年4月1日現在)
- 普通消防ポンプ自動車:3
- 水槽付消防ポンプ自動車:1
- 救急自動車:4
- 指令車:1
- 救助工作車:2
- 可動式ポンプ車:4
- 積載車:4
- 広報車:2
- 査察車:2
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
消防署
なお、公共機関の高台移転が進められており、国道42号沿いの古座消防署は2025年6月までに高台に庁舎を建設して2026年4月に移転する予定である[1]。
参考文献
- 和歌山県消防防災年報(平成19・20年版)
- 串本町消防本部消防統計(令和5年版)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads