トップQs
タイムライン
チャット
視点
久しぶりのリップグロス
AKB48のメジャー60作目のシングル ウィキペディアから
Remove ads
「久しぶりのリップグロス」(ひさしぶりのリップグロス)は、日本の女性アイドルグループ・AKB48の楽曲。作詞は秋元康、作曲は川浦正大が担当した。2022年10月19日にAKB48のメジャー60作目のシングルとしてキングレコードから発売された。楽曲のセンターポジションは千葉恵里が務めた[4][5][6]。
Remove ads
背景とリリース
1年に2枚のシングルが発売されるのは、2019年以来、3年ぶりとなる。
Type A、Type B、Type Cのそれぞれ初回限定盤と通常盤、および劇場盤の7形態で発売された[7]。
2022年8月6日に、ミュージックビデオ(MV)撮影現場からAKB48公式YouTubeチャンネルの生配信にて選抜メンバーが発表された[5][6][8]。前作と同じくAKB48のメンバーのみで表題曲の選抜メンバーが構成されている。
千葉恵里はシングル表題曲において初のセンターポジションを務める[5][6][8]。選抜メンバーの人数は、2018年9月19日発売の53rdシングル『センチメンタルトレイン』以来、4年1か月(7作)ぶりの16人[5]。茂木忍と佐藤綺星の2人が初選抜[5][6][8]。茂木は2011年12月のお披露目以来10年10か月での初選抜、AKB48史上最も遅い記録[9]。佐藤は17期研究生として2022年5月にお披露目されて5か月目での初選抜[9]。研究生からの選抜入りは、発表時点を除くと48thシングル『願いごとの持ち腐れ』で選抜入りした久保怜音以来である。
前作の選抜メンバーのうち、浅井七海、坂口渚沙、田口愛佳、谷口めぐ、福岡聖菜、武藤十夢[注釈 1]の計6人が選抜から外れた。
振付は前作に引き続き、GANMIが担当した[10]。CDジャケットの手書きのタイトルロゴは、選抜メンバー16名でコンペを行い、小田えりなのデザインを採用した[11]。
2022年8月29日に放送された『CDTVライブ!ライブ! 夏の4時間スペシャル』(TBSテレビ)にて初披露された[12][13]。
全タイプ共通のカップリングには、SHOWROOM選抜の「Sugar night」が収録されている[14]。
発売翌年の2023年にレーベルをユニバーサルミュージックのEMIレコードと契約したため、キングレコードから発売された最後のCD作品となった。
Remove ads
アートワーク
Type A(初回限定盤) | 岡田奈々、小田えりな、柏木由紀、千葉恵里、茂木忍 |
Type B(初回限定盤) | 大西桃香、大盛真歩、岡部麟、倉野尾成美、本田仁美、山内瑞葵 |
Type C(初回限定盤) | 小栗有以、佐藤綺星、下尾みう、向井地美音、村山彩希 |
Type A(通常盤) | 大西桃香、大盛真歩、小田えりな、佐藤綺星、千葉恵里、本田仁美 |
Type B(通常盤) | 岡部麟、小栗有以、柏木由紀、倉野尾成美、下尾みう、山内瑞葵 |
Type C(通常盤) | 岡田奈々、向井地美音、村山彩希、茂木忍 |
劇場盤 | 千葉恵里 |
チャート成績
2022年10月31日付オリコンチャートでCDシングル初週31万8000枚を売り上げ初登場1位を獲得[15]。『RIVER』から47作連続でオリコンチャート週間1位となり、歴代1位の記録をもつ女性アーティストによる「シングル連続1位獲得作品数」と「シングル通算1位獲得作品数」をともに自己更新[15]。「シングル連続トップ10入り獲得作品数」は58作となり、嵐と並ぶ歴代1位タイとなった[16]。また、2022年10月26日公開のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週429,419枚を売り上げて、1位を獲得した[17]。
ミュージック・ビデオ
2022年9月7日、AKB48初の試みとして制作された縦型で見せるMV「SNS ver.」が公開された[18]。
夏を満喫するSNS世代のメンバーの等身大の「映え」を意識した日常が映像で表現されている[18]。沖縄・鏡地海岸にて撮影された広大な空と海をバックに鏡面ステージで踊るメンバーたちの姿は、ドローンも使用して撮影された[18]。ラストに映し出される花火は、本作が60枚目のシングルであることにちなみ、合計60発打ち上げられた[18]。この60発の打ち上げ花火は、シングルに付属するコンプリートDVDにMV「DVD complete ver.」として収録されている[19]。
また、縦型の「SNS ver.」の他に、モニターライクな横型の「YouTube ver.」も後日YouTubeにて公開された[19]。
メディアでの使用
シングル収録トラック
要約
視点
Type A
「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一。
Type B
「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一。
Type C
「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一。
劇場盤
Remove ads
選抜メンバー
→カップリング曲の歌唱メンバーは下記と異なる。詳細については「AKB48関連の楽曲一覧」を参照
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads