トップQs
タイムライン
チャット
視点

乙支路 (法定洞)

ウィキペディアから

Remove ads

乙支路 (ウルチロ、을지로)は、ソウル特別市中区にある法定洞。乙支路1街から7街までの7区域に区分されている(各街のハングル表記等は後述の「行政洞」参照)。ソウル特別市を代表する商業・業務地区のひとつである[1]

概要 乙支路, 各種表記 ...

なお、同名の道路は「乙支路」を、同名を冠した行政洞は「乙支路洞」を参照すること。

概要

乙支路は中区北部に位置している法定洞である。中区内を東西方向に伸びる幹線道路「乙支路」を中心に広がる、東西に細長い区域である。西から順に1街から7街まで、7区域に区分されている。同名を冠した行政洞「乙支路洞」とは、一部しか区域が重ならない。

前身は、日本統治時代である1914年大正3年)に行政区画の統廃合により誕生した「黄金町」である[2]。黄金町は、一丁目から七丁目まであった[2]。日本統治終了後の1946年、日本色の払拭の一環として「乙支路」に改名された[3][4]。乙支路は7区域に区分され、1街から7街までが設置された[2]。名称は、高句麗の将軍乙支文徳の姓「乙支」に由来する[3][5]

歴史

行政洞

乙支路1-7街の区域は、それぞれ以下の行政洞の管轄区域内にある。

  • 乙支路1街(ウルチロイルガ、을지로1가)を管轄する行政洞[6]
    • 明洞 (ミョンドン、명동
  • 乙支路2街(ウルチロイガ、을지로2가)を管轄する行政洞[6]
    • 明洞 (ミョンドン、명동
  • 乙支路3街(ウルチロサムガ、을지로3가)を管轄する行政洞[7]
  • 乙支路4街(ウルチロサガ、을지로4가)を管轄する行政洞[7]
    • 乙支路洞 (ウルチロドン、을지로동
  • 乙支路5街(ウルチロオガ、을지로5가)を管轄する行政洞[7]
    • 乙支路洞 (ウルチロドン、을지로동
  • 乙支路6街(ウルチロユッカ、을지로6가)を管轄する行政洞[8]
    • 光熙洞 (クァンヒドン、광희동
  • 乙支路7街(ウルチロチルガ、을지로7가)を管轄する行政洞[8]
    • 光熙洞 (クァンヒドン、광희동

経済

健康・福祉

  • 国立中央医療院

観光・憩い

交通

鉄道

道路

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads