トップQs
タイムライン
チャット
視点
二人三脚 (misonoの曲)
ウィキペディアから
Remove ads
「二人三脚」(ににんさんきゃく)は、日本の歌手・misonoの10作目のシングル。
概要
- 前作「夢幻期限」から5か月ぶりにして、アルバム『生 -say-』からの先行シングル。
- 今作はダンス&ロックをテーマに新たな新境地を切り拓く企画「ROCKプロジェクト」の最終章作品として、PLECTRUMを迎えて制作された[1]。
- 表題曲はゲームソフト『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』の主題歌に[1][2]、フジテレビ系列『なべあちっ!』『孝太郎が行く2』『志村屋です。』のエンディングテーマに起用され、初のフォースタイアップを手掛けた。テイルズ オブ シリーズのタイアップを手掛けるのは「ラブリー♡キャッツアイ」以来6作ぶり、通算3度目となった[注 1]。
- ジャケットの異なるCD+DVD規格とCD規格の2形態で発売され、DVDには表題曲の『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』版ビデオクリップと『テイルズ オブ シンフォニア』『テイルズ オブ ザ テンペスト』のオープニングアニメーションムービー[注 2]、「Starry Heavens」「そして僕にできるコト」「VS」「ラブリー♡キャッツアイ」からなるビデオクリップメドレー、今作のスポットCM、misonoからのコメント映像が収録された[1][2]。
- オリコンチャート初登場10位を獲得。「VS」以来9作ぶりにトップ10入りと月間チャート入りを果たした。また、初めて日本レコード協会からゴールド認定された。
Remove ads
収録曲
解説
参加ミュージシャン
- support musician
- PLECTRUM
- 藤田顕:Acoustic Guitar & Electric Guitar & Chorus (#1,3)
- 高田泰介:Electric Guitar & Chorus (#1,3)
- 千ヶ崎学:Bass (#1,3)
- 立井幹也:Drums (#1,3)
タイアップ
収録アルバム
- 生 -say- (#1)
- Tales with misono -BEST- (#1)
- symphony with misono BEST (#1 ver.2013)
- テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- オリジナルサウンドトラック (#1 edit ver.)
- a-box NEO 〜avex Best Hit Collection〜 (#1)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads