トップQs
タイムライン
チャット
視点
二十七宿
ウィキペディアから
Remove ads
二十七宿(にじゅうしちしゅく、にじゅうななしゅく)とは、星宿の分割法の一つである。江戸時代初期(1685年)に全廃された。月の見かけの通り道である白道を27のエリアに等分割したものである。単に古法という場合がある。二十八宿・十二直などと共に使用されることが多い。インド占星術・天文学ではナクシャトラという[1]。
概要
天体の位置を表すのに使われ、その流れを汲む宿曜道の基本要素となっている。
二十七宿は中国が起源である二十八宿から派生したものであり、二十八宿は二十七宿よりも歴史が古いという説があり、二十八宿は中国にて誕生し、使用されていたが、インドへ伝わった後にヒンドゥー教の牛を神聖な存在とする宗教上理由から牛宿が除外され[2]、バビロニア占星術などが関連した上で二十七宿となって中国に戻ってきたという[2][3][4]。
また二十七宿は物理的な整合性が欠如しており、二十八宿がホロスコープなどの月の動き[5][6]と連動している事に対し、二十七宿では牛宿が存在しないために月の動きとズレが生じる。
大蔵経に含まれる『摩登伽経』において、二十八宿と同じ漢字名が割り振られた。
ちなみに27という数字は、月の天球に対する公転周期である27.32日に由来する。一日の間に月は1つのエリアを通過すると言うわけである。
古星法の元祖であるインドでは宿曜経や智論などが二十七宿に属していた。日本では平安時代頃より日本の暦(宣明暦)の暦注の一つであった。江戸幕府天文方渋川春海による貞享2年(1685年)の改暦によって全廃された。代わりに取り入れられたのが中国を起源とする二十八宿である。改暦後の貞享暦は別名を大和暦ともいい、日本人(渋川)が独自で開発した暦法として知られるが、星宿に関しては反対に中国流を取り入れた。暦注そのものは明治改暦により廃止された。後に暦の発行が民間に解禁されてからは二十七宿・二十八宿のどちらを使用しても咎められることがなくなっていた。
1941年に高野山大学出版部が発行した森田龍遷著『密教占星法』では「二十七宿が正当でこちらを使用するべき」と様々な文献を上げて解説しており、寺院仏閣が発売している多くの暦はこの著書に基づき、二十七宿で記載されていることが多いが、上記の通り、二十七宿は日本で二十八宿よりも先に使用されていたというだけであり、歴史が長く先に誕生して使用されていたのは二十八宿である[2][3][4]。
Remove ads
直日決定法
要約
視点
占いの対象となる特定の日が、どの宿に該当するかを調べるには、以下に述べる「直日決定法」による。
中国または日本の旧暦(太陽太陰暦)における月日が決まれば、自動的に二十七宿が決定される。
旧暦9月1日 | 氐 |
旧暦10月1日 | 心 |
旧暦11月1日 | 斗 |
旧暦12月1日 | 虚 |
旧暦正月1日 | 室 |
旧暦2月1日 | 奎 |
旧暦3月1日 | 胃 |
旧暦4月1日 | 畢 |
旧暦5月1日 | 参 |
旧暦6月1日 | 鬼 |
旧暦7月1日 | 張 |
旧暦8月1日 | 角 |
各月の朔日の宿は以上の通りであり、後は日の分だけ進ませればよい。同一の月の中では宿を1つずつ進めていくが(旧暦で)、翌月への移行時には上表に従うため、宿を飛ばしたり、同じ宿が続いたりすることがある。以上の手法は単に「古法」とも呼ばれることがある。この二十七宿は歳時記や日常生活にも多く影響を及ぼしており、年末の煤払いを12月13日に行うのは、上表の通り、旧暦12月13日の二十七宿がよろずのことに吉とされる「鬼」であったためである。暦の「鬼」の日の暦注下段には鬼宿日(きしゅくび)、あるいはきしく日と特記される。鬼宿日は「七箇の善日」の一つである。
インドの暦では必ず以下の対応がある。
上記の2つの表は中国旧暦15日が満月である限り(そうなる場合が多い)、全く同じことを言っている。
ティティの15日は必ず満月である。そして
氐日から14日後 | 昴 |
心日から14日後 | 觜 |
斗日から14日後 | 鬼 |
虚日から14日後 | 星 |
室日から14日後 | 翼 |
奎日から14日後 | 角 |
胃日から14日後 | 氐 |
畢日から14日後 | 心 |
参日から14日後 | 箕 |
鬼日から14日後 | 女 |
張日から14日後 | 室 |
角日から14日後 | 婁 |
という関係が必ず成立するからである。チャイトラ月が中国暦の2月に当たる。
インド暦においてシャカ族の暦の伝統を受け継ぐ暦ではチャイトラ月が新年(1月)となるが、すべての地方の暦でそうなっているわけではない。二十七宿はインド占星術の十二宮と密接な関係があるが、西洋占星術の十二宮とは直接の関係はないため、西洋占星術の星座をそのまま当てはめるべきではないとの意見がある。ソフトウェア「Stargazer」の宿曜経の実位置モードはこの過ちを犯している。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads