トップQs
タイムライン
チャット
視点

二重の虹/最高!

ウィキペディアから

Remove ads

二重の虹(ダブル レインボウ)/最高(さあ行こう)!』は、Poppin'Partyの10thシングルであり、2018年7月11日に発売された[6]

概要 「二重の虹(ダブル レインボウ)/最高(さあ行こう)!」, Poppin'Party の シングル ...

今作の表題曲のひとつである「最高!」はテレビアニメ『フューチャーカード 神バディファイト』オープニングテーマに起用されており[7]、メンバーの西本りみが同番組の主人公・末門友牙の弟である末門晴役、愛美がアマテラス役でそれぞれ出演している[6]

通常盤(BRMM-10126)とBlu-ray付生産限定盤(BRMM-10125)の二種類がリリースされる。Blu-rayには「ティアドロップス」のミュージックビデオとテレビアニメ第1期2018年再放送版エンディングのノンクレジット映像、2018年1月13日から14日に開催されたイベント『ガルパライブ』でのPoppin'Party出演分が収録される。

また、初回生産特典として、オリジナルキャラステッカー(全6種の内ランダムで1枚)のほか、本バンド結成3周年記念キャンペーンの抽選券が封入される[8]

Remove ads

収録曲

生産限定盤・通常盤共通[9]

全作詞:中村航[10]
  1. 二重の虹(ダブル レインボウ)
    • 作曲・編曲:菊田大介*[10]
  2. 最高(さあ行こう)!
    • 作曲・編曲:藤田淳平*[10]
  3. 二重の虹(instrumental)
  4. 最高!(instrumental)
Blu-ray(生産限定盤のみ)
  1. 「ティアドロップス」MV
  2. TVアニメ「BanG Dream!」再々放送新ED「ティアドロップス」ノンクレジットVer.
  3. Poppin'Party ガルパライブ(2018年1月13日、東京ビッグサイト)
  4. Poppin'Party ガルパライブ(2018年1月14日、東京ビッグサイト)

パフォーマンス

「BanG Dream! 7th☆LIVE」の一環として2019年2月23日に日本武道館で開催された「DAY3:Poppin’Party“Jumpin' Music♪”」において、「二重の虹」は最初の曲として演奏された[11]

中里キリはアキバ総研に寄せたイベントレポートの中で、同楽曲のキーボードパートの難度が高いとしつつも、ソロを奏でる伊藤に頼もしさを感じたと振り返っている[11]。また、愛美が「虹を渡る」のフレーズに合わせる形で、客席に向けた指先を横に流して虹のアーチを描く場面もあった[11]

チャート成績

発売日である7月11日付のオリコンデイリーランキングでは3位[12]、同日付のiTunes総合ランキングにおいて「二重の虹」が1位を記録した[13]。オリコン週間ランキングでは4位となり、本バンド初のトップ5入りとなると共に過去最高位を更新した[14]

プロジェクト外作品での使用例

2019年6月に『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ‐Re LIVE‐』にて行われた『BanG Dream』とのコラボイベントにて、「二重の虹」がレヴュー楽曲として収録された[15]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads